くちづけに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『くちづけ』に投稿された感想・評価

あなご

あなごの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます


障害者の親が末期がんで施設に入所を試みるが…というお話し。
少しだけこの手の仕事に関わったことがあったので
親御さんの思う気持ちも、お子さんの思う気持ちもわかってかなり辛かった。

お互いに存在し…

>>続きを読む
さや

さやの感想・評価

3.7

何年経っても忘れられない作品😭
悲しい涙でいっぱいになっちゃうやつ😭😭

前半ほのぼの🫧
からの
後半のやるせなさよ…
だれか助けてぇーーーーーー!!!
と、叫びたくなる。

フィクションだけど、き…

>>続きを読む
なんか、いろいろあるけど、考えさせられる。レビュー、難しい。結論に反感を感じる人もいるだろうから。個人的には、社会が受け入れて、共に生きる、生きられるのが理想だと思います。
俺もさ なんやかんや33の男やからさ
苦労が絶えないわけよ

めたんこ泣いたわこれ
たー

たーの感想・評価

3.5
つら

貫地谷しほりすっご

舞台が原作だから舞台みたいな演出なんだね
mintia

mintiaの感想・評価

-
つらい、、


いっぽんの気持ち、わかるけど

ほかに道はなかったのかなぁ


そして結婚式のスライドは泣く
YUMI

YUMIの感想・評価

-

いかにも「舞台劇を映画化した」って感じの、何の工夫もない映像でしたね。
結末は悲惨でしたが、こうにでもしないとあまりにも白々しくなってしまうので、こうしたって感じ?
それにしても、情状酌量の余地はあ…

>>続きを読む

辛すぎて泣けなかった。

一時期、障がい者のドキュメンタリーばっかり見ていた事があって、そこでも入居施設の問題があがっていたの思い出した。

これは、脚本家が10年前に新聞で見た数行の記事を脚色した…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

3.9
前半はほのぼのして笑いながら見てたけど後半はしんどい場面が多かった
ラストがあまりにも悲しくて言葉にできない
考えさせられる話だった
この結末をどう捉えたらいいのか。。
ただ、我が子を思う気持ちと愛情たっぷりの映画でした。
笑えるところも多く、最後の演出が良すぎて涙が止まりませんでした。

あなたにおすすめの記事