真夏の方程式に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「真夏の方程式」に投稿された感想・評価

Aka

Akaの感想・評価

3.9

これは、わたし、前田吟の演技にやられちゃったんだと思う。あと杏も、よかった!あるシーンで意味分かんないくらい泣けた。何がそんなに、って自分に引くくらい泣いた(笑)
謎が解けても、万事解決となっていな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ、前作映画視聴済み

湯川先生と恭平くんの絡みは良かった。
夏休みシーンの美しさ、恭平くんへの優しい振る舞いに萌えるし、最後の恭平くんが間接的に人を殺したと気づいたあとに寄り添って味方になろう…

>>続きを読む
遊戯

遊戯の感想・評価

3.7
一人ひとりの登場人物に感情移入できて非常によかった。様々な視点から物語を考えられるのは映画の醍醐味。
「すべてを理解した上で自分の進むべき道を決める」いい言葉。

子供が」原作を読んだから映画版を観たいが」とリクエストしてきたので家族みんなでテレビ鑑賞(ううぅ、我が子よ、いつの間にそんなに成長したのだよ😢)

このシリーズは『容疑者Xの献身』のみでドラマめ未鑑…

>>続きを読む
emma

emmaの感想・評価

3.5

2024年21本目。

真夏の方程式とだけあって、撮影時期が夏、みんな服に汗かいてて、杏がめちゃくちゃ黒い。そんな中、福山雅治だけ長袖のスーツで素晴らしかった(視点違うw)

子供(甥っ子)が、先生…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

3.6
アルミホイルは電波を遮断するということをこの映画から学ばせていただきました。
つ

つの感想・評価

3.9

なにげに観たことなかったな…。
相変わらず湯川先生がかっこよすぎる。すき。
トリックを見破るというか、こういう事件解決系はすっきりするしおおーとなるし、やっぱ観てて楽しいな。
子供と絡む湯川先生、プ…

>>続きを読む
一作目が強いという前評価を知った上で二作目を続けて視聴!せつなじんわり。
恭平くんと過ごす湯川先生のシーンがすき
さすが東野原作。勧善懲悪では割り切れないじんわりと考えさせられるお話でした

《お客さんが死んじゃったよ》
〝岩場で死体が見つかったんだって。夜散歩に行って堤防から落ちたのかもって警察の人が言ってた。でもありえないんだよ。下駄が落ちてたんだって、死体の近くに。でも下駄じゃ…〟…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事