子ぐま物語/ファン・アンド・ファンシーフリーのネタバレレビュー・内容・結末

『子ぐま物語/ファン・アンド・ファンシーフリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ここら辺のディズニー短編の複数上映で続ける手法ばかり続けてるけど何でだろ?
有識者の方に教えて欲しい
クラシカルな部分はいいけどあまり乗れる内容ではなく子グマの話は完全に子供向けでファミリー映画とし…

>>続きを読む

『子ぐま物語』と『ミッキーと豆の木』の2作品。

子ぐまのボンゴはサーカス団員として有名になるが、ある日逃げだして外の世界へ。

サーカスで育ったボンゴは野生としての習慣がなく木登りもできない。
あ…

>>続きを読む
くまの愛情表現は、頬ピシャリ🐻かわいい〜
ディズニー版ジャックと豆の木 本家の話を知らないのでなんとも……
ボンゴ可愛い

2つ目はジャックと豆の木かな?懐かしい
ドナルドが中々えぐくない?


言っちゃダメかもしれないけど
個人的には繋ぎの実写が要らなかったです
あれはなんですか?
熊の愛情表現、かわちーー

ドナルドが飢えで気狂いして家畜の牛(友達)を殺そうとしたシーンが嘘みたいでテンション上がっちゃった^_^

お話メインなので、ラテンアメリカの旅や三人の騎士より見やすかったです。
ボンゴでは、ボンゴとルルベルのキャラクターデザインが非常に可愛らしかったです。
最後のシーンでの、月をバックに木をハート型にし…

>>続きを読む
小さい頃たくさん観てた。ボンゴが大好きだったなぁ。本当にボンゴかわいい。ボンゴの話でチップとデールに似てるキャラ登場するけど、本人ではないのか疑問。
メモ:昔「ボンゴ」単体でVHSになっており所持していた。子どもの頃はただ単に「短いなー」と思ってた。好きな相手にビンタする世界。

まだ幼稚園か下手したらそれより前に見た記憶があったけど、あれ?こんな腹話術のおじさんの実写パートあったっけ?でも最後の屋根がばーってやつは覚えてる…当時は実写パートがよく分かってなかったのかも。

>>続きを読む

Twitterでジャックと豆の木ネタを見かけたため鑑賞。
昔見た気がするけど、ジャックと豆の木単体のビデオなのかな?
ボンゴは初見だったけど可愛かった😙
チップとデールのようなリスたちが出てきたけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事