みつさんの映画レビュー・感想・評価

みつ

みつ

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

え、、、え?、、、えぇ、、、、あぁ、、、、
ってオチ!理解するのにちょっと時間かかった。知ったうえでもう一回みても面白いかも。いたたまれねぇーぜ、、、、
自分の子供をあんな無惨に、、、よっぽど狂った父
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.5

面白くなくはないけど、なんかもうどこかで見たことあるようなお話やった。
回復するところの映像とかエレベーターでのアクションとかは好きやったけど。ウィガンズのお調子者な天才キャラも好き。

このあと3人
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予告編で気になって調べたら監督がカラオケ行こと同じ方やったのと、たまたまいい時間のがこれやったから見てみた。
設定は面白いけど古屋の中っていうせまーい環境でどうお話進めるんやろ?と思ってたら貞子?伽倻
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あんなおぞましいことがすぐ隣で行われてるのに平然としてるのか、、、って予告編を2時間に引き延ばしたような、新しい驚きがない映画に見えた、、、
今住んでるところすぐ近くに自衛隊の基地があって時々訓練の銃
>>続きを読む

デッドゾーン(1983年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スティーブン・キング原作らしくて、ほんのり鬱な感じがいい。
触った人の未来が見えるけど、それは自分にしか分からんから他の人には信じてもらうしかないもんな。ラストの未来の大統領殺したのも世界を救ってるの
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.7

途中から見るのめんどくさくなった、、、
なんかこう、なんでもかんでも、サイコパスだからね!?で片付けられてる感が嫌いだった。

ノットジラ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画が果たすべき役割はきちんと果たしてたと思う笑

yesをyeすぅって言うような感じってあっちの人には日本人の英語そう聞こえとるんかな?
もともとついてる英語字幕とキャラの掛け合いがちょっと
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

なんか疲れてほぼ寝てた、、、、
けど朦朧とする中でもなかなかお話が進まなかった気がする?
いつか見返そう

スーパーヒーロー ムービー!! -最’笑’超人列伝-(2008年製作の映画)

3.0

こういうくだらなさを求めてる時に見るには満点のやつ!笑

サム・ライミとトビー・マグワイヤのスパイディがベースになってて懐かしかった。

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待しすぎたかもせん、、、
面白かったは面白かったけどんー、、、多分今の感覚とズレてるところがスッと入ってきてないのが大きいんやと思う。
50両の疑いかけられたとしてすぐ切腹?娘残して?いくら
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.8

北代よ、、、っていう昔の文豪みたいな先生の話し方とか、〜ってよとか昔の文豪が書く小説に出てきそうなお嬢さんっぽい東雲さんの話し方とか、下手にやると浮きそうな台詞が違和感なく使われてて聞き心地が良かった>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

期間がかなり空いたから前作からの続きと思ってなくて復習できないまま見たから多分ノヴァって名前とか知ってたらピンときそうなところが分からなかった。ただ大筋は知らなくても理解できる作りになってた。

シー
>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

駅の中で繰り広げられる狭い範囲、、、クローズドっていうんだっけ?、、、のお話かと思ってたらあんまり駅と関係ないところでお話が進むから思ってたんと違った感が強かった。
ポスターの背の高い女性のお化けみた
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

奇跡的にチケット取れて映画館で見れた、、、全国でやれやあほんだら案件!
嬉しさよりもほとんどの人が見れない中見る後ろめたさが勝つんよ、、、、

最初に見たときはアナキンがベイダーになった過程が腑に落ち
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

奇跡的にチケット取れて映画館で見れた、、、
こんなん全国で一定期間やれやどアホが!

公開当時は1〜3の中で1番微妙だと思ってたのにいつからか面白く感じるようになってた。どのみち破滅は目の前なのよ、、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

また映画館で見られる日が来ないといけない来ない方がおかしい作品ではあるけど来てよかった!

中学生になったばっかりのころ4〜6をビデオで見てゴジラ好きの友達と見に行った思い出。
あの頃はCGが発達し始
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

SWCのチケット争奪戦で頭がいっぱいでちょま!今日ep1何時からやったっけ?って映画館のサイト見たらライブビューイングやるっていうしまだ席空いてるから急遽見にきた!
清原果耶さんが出る時点で見にいこう
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

-

座った瞬間睡魔が、、、
しっかり見たら面白いはずやからいつか見返そう

ジェスチャードローイングみたいな絵の人がものすごくリアルに動いてるのがすごかった!

カムイのうた(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

電車で小説読みながら遠くに行ってその街の小さい映画館で映画観て帰ってくるってのをやってみたくて、でも調べたらその街の小さな映画館は思ってるほどないみたいで事前に調べて小田原に行ってきた。いい時間のがこ>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んだことなくてアニメも断片的であの主題歌しか覚えてないくらいで見てみたけど、鈴木亮平さんすごいな!!

スケベやけどかっこいいしかわいい獠ちゃんが見ていて面白い!声の出し方が冴羽獠ってこういう
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイが惚れ込んで出演、プロデューサーまでしたって聞いたけど、ちょっとどこがそんなに良かったのか分からんかった、、、

コメディなのかと思ってたらなにが言いたいのかよく分からない話が進んでる
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

あ、、、これ見たときまだFilmarksやってなかったんや!

どうしてこれが受けなかったのか分からんくらいめちゃんこゴジラ愛を感じる映画。正直アダムさんよりドハティ監督に撮ってほしい。
原作とは違う
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

テネットに比べればまだ分かりやすいけどやっぱりそれでもちょっと難しかった。頭使うから疲れた笑
高校生のころ最初に結果を提示しておいて過去を追っていくにつれあれ?と思わせるお話作れたらおもしろいかな?と
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今日ってゴジラ✖️コング大怪獣空中決戦の試写会やったっけ?ってなるシーンがあった笑

昭和のハチャメチャ感を今のハリウッドの技術で作ったらこうなりそうやし、小学生がソフビで遊んでるのが映画になったよう
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

7年前といえばシンゴジラのあとくらいか、、、
充分に素敵な女優さんで大好きやった石原さとみさんがまさかこのままじゃダメだなんて思ってるとは思わなかった。
そこからどうすればと考えて行動して吉田監督に行
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.5

絵は綺麗だし綺麗なカットがはさまれるタイミングも好きやったけど、あまり驚きのないお話が想定内で進んでいくからなんだかなぁ、、、

世界の終わりから(2023年製作の映画)

2.0

主人公の女の子がなんでなんでなんで?って言ってるあいだに終わっちゃった、、、

なにかが起こりそうでなにかは起こるんだけどなにが起こってるのか分からん、、??

貞子DX(2022年製作の映画)

2.0

小芝風花さん仕事選んだほうがいいと思う、、、

貞子はもうこういう笑われるホラーのキャラに成り下がっちゃったのかな?なんか書くのめんどい、、、

カメがくるくる回る映画なら2はもう手を広げた形態で飛ぶ
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

寄り気味で周りをあえて映さずに今起こっていることを想像させるような画角は好きだった。

ただお話が胸糞やし訳がわからん、、、
割と序盤にクローンを身代わりにするあの国の仕組みが明かされて、自分はホント
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

他にも見たいのあるけどこれもちょっと気になるなぁ、、、1番いい時間やし今日はこれにしよう!くらいのノリで見たらいやぁ、、、品のあるホラーやった!

はいきました!今ためてるねぇーここからなにかしらで驚
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見てる最中は原爆のことよりもその周りの政治的な争いの話がメインのように見えて、結局海外の人からしたらこういう出来事だったんかなって虚しい気持ちになったけど、、、

見終わって駅まで歩いてる最中にラスト
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どうなるん?どうなるん?と見てたら終わっちゃった感じ。
たしかにもしそんなことがあったらそうなりそうやな、、、ってリアルな感じとか、シーンとシーンの繋ぎ目で次のシーンの音をかぶせて流したり、急に音を止
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が面白かったからけっこう期待してたんやけどなぁ、、、

予告でチラつかせてたあいつがそのままラスボスなのはいいとして、登場までが長すぎるし急やし、その長すぎる間の謎解きがあからさまで全くワクワクせ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

気になったまま読めてなかった漫画の映画化と同時に主演2人があんまり好きじゃない2人と知って不安と期待とで見てみた。
主演2人に対する心配は杞憂やった。あのちゃんに関してはむしろハマり役やった、、、
>>続きを読む

NN4444(2024年製作の映画)

3.0

短いから収まりきらないところもあったんかもしれんけど、よく分からないまま終わる感じがあまり好きではなかった。でもまぁ不条理ってことでそれが狙いなんかもしれんけど、、、
ホラーだと思ってたから楽しみにし
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

多分昨日の飲み会の疲れが出てポジティブに楽しめなかった、、、

最初の導入の娘を探しに行くお話なのかな?と思わせといて実はこれは映画でいなくなったのはこの俳優さんやで!って流れは好きだったし、多分体調
>>続きを読む