ウルヴァリン: SAMURAIの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルヴァリン: SAMURAI2013年製作の映画)

The Wolverine

上映日:2013年09月13日

製作国:

上映時間:125分

3.0

あらすじ

みんなの反応
  • B級感が最高で、空想的な日本が舞台で楽しい
  • 戦闘シーンが迫力満点で、新幹線の上での戦闘が最高
  • 真田広之の刀さばきが圧巻で、和服姿も見所
  • 日本の文化がメインになっていて良かったが、詰め込みすぎかも
  • ユキオとマリコの共闘感が欲しかったが、恩返しの「死なせること」はオシャレだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿された感想・評価

備忘録
2013.10.1 あべのアポロシネマで鑑賞。
(映画の日でスター・トレック イントゥ・ダークネスと二本鑑賞)

ジェームズ・マンゴールド監督、ヒュー・ジャックマン主演のX-MENのスピンオ…

>>続きを読む
YAMARYU

YAMARYUの感想・評価

3.5

フューチャー&パスト以降に向けて見ました。
ウルヴァリンは好きですが、この映画はそんなに必要なかった気がします。
ストーリーは良かったですが誰一人キャラクターが好きになれませんでした。
なんかX-M…

>>続きを読む
tt

ttの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「主君を失ったサムライはローニンである」主君(愛したモノ)を失ったウルヴァリンは永遠に生き続けるローニンであるという暗示。なるほどこういう喩えもありか。まあお話の上でこれがどう機能したのかは全く理解…

>>続きを読む
平田一

平田一の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

X-MENから派生した“ウルヴァリン·スピンオフ”。第二弾は日本で暴れる「ローガンニッポン探訪」編。

日本ロケをしていただけに景色は中々日本(ニッポンじゃなくて日本)ですし、思っていたより贖罪と再…

>>続きを読む
YOU

YOUの感想・評価

3.4

 X-MENシリーズ 6弾

 1945年、ローガンは長崎で原発から矢志田を助けた。それから、数十年「ファイナルディシジョン」の後、ジーンを殺した事に罪悪感と悪夢に苛まれていた。一方、矢志田は企業の…

>>続きを読む
mocamovies

mocamoviesの感想・評価

3.5

X-MENのスピンオフ、ウルヴァリンシリーズの第二作目。
ウルヴァリンは日本に行く話。
予知能力を持つユキオによって、矢志田家に行く話。
今回は日本が舞台となっているので、ちょっと地味に不自然な感じ…

>>続きを読む

これなんで作ったん?
完全にローガンだけ浮いとるやろ。

真田広之以外、日本人役の奴ら演技酷くないか。
英語の時はまだいいけど日本語話した途端めちゃくちゃ下手になる。

この違和感しかない作品を何故…

>>続きを読む

ウルヴァリンがついに日本で大暴れ!
忍者、ヤクザ、サムライがウルヴァリンに立ちはだかる!
ウルヴァリンのヘンな日本観光旅行紀。(ツッコミ所多め笑)
日本人のキャストも多く、有名どころでは真田広之が出…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事