ダラパティ/踊るゴッドファーザーの作品情報・感想・評価

ダラパティ/踊るゴッドファーザー1991年製作の映画)

頭目

製作国:

上映時間:166分

ジャンル:

3.6

『ダラパティ/踊るゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

レレレ

レレレの感想・評価

3.2

スーパースター、ラジニカーント主演の映画にしては、いつものイメージより全体的なトーンが暗かった様に感じる。

オープニングのいつもの「スーパースターラジニ」の表記も無かった様に思う。

冒頭の始まり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

産まれてすぐ母親に捨てられて貨物列車に乗せられ、たどり着いた先で育てられる。

何年か経ち、心根は優しいが腕っ節が強く、喧嘩に明け暮れる日々を過ごすラジニ様ことスーリヤ。
そんな中友達を理不尽な目に…

>>続きを読む
MIRAIKORI

MIRAIKORIの感想・評価

3.5

これはあまり好きでは無いラジニ映画。
でも素晴らしい作品!
ただただ私の好みでは無いだけですね〜。
曲は全部好き!!

「ムトゥ」のおかげでサブタイトルに「踊る」がついてますが、このクソみたいな(失礼)サブタイトルを吹き飛ばすハードでシリアスなノワール作品。

"SUPER STAR RAJINI"の例のクレジットも…

>>続きを読む

『マハーバーラタ』のカルナとドゥルヨーダナをモチーフとした、友情と家族愛のお話。

タミルの"スーパースター"ラジニカーントと、マラヤーラムの"メガスター"マンムーティ共演で大ヒット、後にカンナダ語…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【ラジニカーンカンになる】

これは丁寧につくられた、端正な映画だと思うのですが、躁的ラジニ映画だと思って借りたので、その意味で肩透かしでした。鬱までいかねどシリアスじゃん。

タイトル「踊る」の語…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.6

これ、踊りのシーンがすごく良かったんですよ。

古典も踊れる女優さんとかで私の見たタミル映画ではベストのダンスで強く印象に残ってます。でもラジニのダンスは覚えていない。

マニラトナムの映画としては…

>>続きを読む
GAMAKO

GAMAKOの感想・評価

3.4

特徴_________________

育ての母と産みの母。親友という名の兄弟と実の弟。捨て子“スーリヤ”の人生の映画
___________________

えっ!?これなにが「踊るゴッドファ…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

4.0

まずムトゥが流行ってしまったのでこんなポンコツな題名をつけられてしまったが中身は正統派クライムムービー。インド版「男たちの挽歌」であり「仁義なき戦い」。ラジニカーントが朋友を殺されて怒りが頂点に立ち…

>>続きを読む

たくましく育った捨て子の男が
一帯を手中におさめる
ボスに認められ、
彼と仕事を共にするように・・・


普通にオモシロイ👍
ストーリーは普通だし、
後年のラジニ映画ほどの
アクションや編集の
キレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事