将軍の娘/エリザベス・キャンベルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『将軍の娘/エリザベス・キャンベル』に投稿された感想・評価

jun

junの感想・評価

3.5
記録

胸糞だしツッコミ所はあるにせよ、面白いと思った。
ジョン・トラボルタの癖があるけどキレるキャラクターのお陰だろうな。
lemon

lemonの感想・評価

3.4

339

face off以来、10何年ぶりジョン・トラボルタさんの映画 
 
映画だが、誰か死んだやはり悲しい 

評判低いが、私には
サスペンス映画として良かった。 

 
権威者 
本当に嫌…

>>続きを読む
mibu

mibuの感想・評価

3.9
かなりリアリティがある。
相変わらず、トラボルタの醸し出すオーラは特徴的で極めてユニークなもの。

レビュー低いけどおすすめします。
ドラ鉄

ドラ鉄の感想・評価

3.7

かなり前に観賞した際にも、サスペンスや結末に楽しめた作品であった記憶があり、再観賞した今回も十分楽しめました。
ジョン・トラボルタが「パルプ・フィクション」で再ブレークしている最中の作品でもあり、ま…

>>続きを読む

これは隠れた名作。
将軍の娘でもある軍の大尉が悲惨な姿で殺害。陸軍犯罪捜査部のポールとサラが捜査していくも、大尉のことを知れば知るほど軍内部の不祥事や腐敗ぶりが明らかになっていき…というようあらすじ…

>>続きを読む
もの凄いタイムリーな映画だった。
マデリーン・ストウは良いね

過去作見直し。

そこらの男子より仕事が出来るからと、妬まれレイプされる女子の話。

やったんやと今日の見直しで思った!
確かに将軍の娘が殺される話し…とは記憶にあったけど、今見直したら酷い話
チラ…

>>続きを読む

トラボルタ見ようと思って観た。
何があっても父親には自分の味方となって全てのものと戦って欲しい、と思う娘の気持ち・・・。
この映画、ロードショー当時に観たことあったけど、肝心の犯人を自分がおぼえてな…

>>続きを読む

再見。
初見時はたしかトラボルタがスリラーでそれなりに成功していた記憶。
『シビル・アクション』とか。
軍事ミステリーだが全体的に軽い。
話はかなりハードなのだが。

原作がベストセラーらしく決して…

>>続きを読む
大義を背負った者の悲哀とでもいうのだろうか。なんか解せないな。アングロサクソンど真ん中の倫理観に触れるようで、気分悪い。

あなたにおすすめの記事