大いなる眠りに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『大いなる眠り』に投稿された感想・評価

|<
sho

shoの感想・評価

4.0

ようやくDVD化されて鑑賞できた。

ボギーやエリオット・グールドのマーロウもカッコ良いがミッチャムも素敵だった。

マーロウの愛用品の描写がなかなかセンスが良くて目を奪われた。

舞台がロンドンと…

>>続きを読む
PANDADA

PANDADAの感想・評価

2.0

「さらば愛しき女よ」と同じく、ロバート・ミッチャム主演の「フィリップ・マーロゥ」シリーズ。

ただし、舞台がなぜかイギリスになってしまってて、がっかり。
マーロゥのイメージはアメリカだし、舞台はL.…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

ロバート・ミッチャムのマーロウ2作目。なんか既視感あるなーと思ってたら、ハワード・ホークス&ハンフリー・ボガードの『三つ数えろ』と同じ原作だった。

話の筋や映像も(覚えてる限り)ほとんど同じなんだ…

>>続きを読む
ロバート・ミッチャム=フィリップ・マーロウ第2弾。より複雑になってなかなか登場人物把握できず。ハードボイルドというにはダークさ薄いし。ジェリー・フィールディングのスコアはハードボイルドだけど。

チャンドラーのフィリップ・マーロウ第1作「大いなる眠り」を映画化したもの。期待せずに見始めたが、けっこう俺好みの映画でした。拾い物。探偵映画好きなら、じゅうぶんオススメできます。

「大いなる眠り」…

>>続きを読む

17177「大いなる眠り」
TUTAYAさんの発掘良品から。
名探偵フィリップ・マーロウ、ゲキ渋です(o^^o)
ただ、時代や、場所がイギリスって事で、ちょっと僕は違和感感じました(^◇^;)
でも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・シブ顔の私立探偵フィリップ・マーロウの活躍
・始まりと終わりがマーロウの運転する車の主観ショットなのがおしゃれ
・登場人物が多くて名前が混乱した
・依頼人の妹のキャラがぶっとんでた
激シブ、ロバート・ミッチャムのマーロウ。ジェームス・スチュワートが腹黒い役なのが珍しい。
pen

penの感想・評価

-

レイモンド・チャンドラーの同名小説が原作の、私立探偵フィリップ・マーロウが主人公の映画。
マーロウを演じるのは『さらば愛しき女よ』でも同役を演じたロバート・ミッチャム。
監督・脚本は『狼よさらば』の…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事