美しいひとに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『美しいひと』に投稿された感想・評価

Troll

Trollの感想・評価

-

レア・セドゥ目的で鑑賞。

先生キモ過ぎ!クズ過ぎ!

レア・セドゥ、オットーに冷たくない?

でも美しかった!

どいつもこいつも人に見られるような所でヤリやがって(笑)。

男同士でも挨拶のキス…

>>続きを読む
baby

babyの感想・評価

3.4

ジュニーの存在感、、、。
びしょ濡れで半乾きの髪で
ジュークボックス一点を見つめる
彼女のあのシーンはこれだけでも
この作品に出会えた価値を感じた。
忘れられない最高なシーン。

物語は正直淡々とし…

>>続きを読む
KEN

KENの感想・評価

3.5
レア・セドゥの存在感たるや…
狂おしいほど好きになったけど成就されない恋。
辛いね、切ないね。

ラファイエット夫人作「クレーヴの奥方」をもとに制作された映画。日本の高校では「こころ」が国語の授業に出ますがフランスでは「クレーヴの奥方」を学ぶ。
原作を読んだ時もこの映画を観た時も、ラスト主人公の…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

3.6

『美しい人』
原題 La belle personne.
製作年 2008年。上映時間 88分。

『アデル、ブルーは熱い色』のレア・セドゥーが2008年に出演した青春恋愛ドラマ。
ヌムール役に『ド…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.6

レア・セドゥ
のミステリアスな魅力

ジュニーはブルターニュから
従兄弟の住むパリへ転校してくる
男の子たちが美しいジュニーに夢中
あの手紙だけは読まれたら
大変だ とか
16歳のめんどくさい感じが…

>>続きを読む
レア・セドゥの美しさがダントツ。
最近は短髪姿が多いけど、黒髪ロングが1番似合ってると思う。
夜

夜の感想・評価

3.6
おフランスの恋愛観てもっと流動的且つ奔放的で一人の人に固執したりしないイメージがあったから、そのイメージを覆す内容でビックリ

黒髪のレア・セドゥ初めて見た
相変わらずの目つき、視線の向け方、堪らない

レア・セドゥの気だるい美しさが存分に活かされている学園ドラマだった。

母を亡くしいとこのマチアスが通う学校に転入したジュニーは、ぱっと見ふてくされてるように見えるのだけど、やっぱりレア・セドゥだか…

>>続きを読む
わたし

わたしの感想・評価

3.4
みんな少年少女、多感であります。
年齢が近いからモヤモヤ羞恥胃が痛い

オットーはずっとかわいそう

涙が出ない時ほどメロドラマは格が上、つって

あなたにおすすめの記事