aya

マージン・コールのayaのレビュー・感想・評価

マージン・コール(2011年製作の映画)
3.0
飛行機が落ちても映画化、奇跡の生還を遂げても映画化。
100年に一度と言われた金融ショックも映画化。
この手の証券マン叩き映画が多いのは庶民に受けがいいんだろう。

金で金を産もうとするんだからまともな方法ではないと推測できるはずなんだけど、お客様たちは儲かっている時は何も言わず、破綻すると騙された、と騒ぎ出す。
日本だと、収入を誤魔化して億の融資を受けておきながら、失敗すると「銀行のせい」と訴訟を起こす。(その辺りの分別もつかない人たちに狙ったんだろうし、かのリーマンブラザース様は何の責任も取らず逃げおおせた)


悪の権化みたいに描かれているけど、社長の台詞は全くもってその通り。
・この業界で生き残るには、先手を取るか、頭を使うか、人を欺くか
・1637年、1797年、1819年、、、1987年、1992年、1997年、2000年、歴史はただ繰り返されるだけ

誰にとっても正しい方法なんてない。
aya

aya