マイ・ネーム・イズ・ジョーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「マイ・ネーム・イズ・ジョー」に投稿された感想・評価

ケンローチの中でも一番救いのない作品。
主役のピーターミランの演技も見事だし、ポールの脚本もすごい。
あまり出回ってはないけどsweet sixteen , 家族を想うとき、
と同様の激しさと葛藤が…

>>続きを読む

過去鑑賞

ピーター・ミュランは好きな役者。
特別器用でもなければ、なかなか凛々しく男らしい容姿だが今一つ演技にはアクも無いのか。滲み出てるザ男の哀愁は昔から。声が凄くいい。

好きな映画『巡り合う…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ケン・ローチ監督作。

グラスゴーに暮らすアルコール依存症の中年男性・ジョーが、ある日ソーシャルワーカーの女性・セーラと出会い、全うな人生を歩もうと努力していく姿を描いたドラマ。

ケン・ローチらし…

>>続きを読む
YA

YAの感想・評価

4.3
ずっと気になってたのやっと観れた、、
終始暗いけど描写がリアルで内容も結構ツボだった ジョー、、、
MY CLASSIC入り✌️
panc

pancの感想・評価

5.0
ケン・ローチ映画の主人公たちはいつもままならない現実に足をすくい取られながら、もがくように懸命に生きている。そうやって生きるだけの価値が人生にあることを思い出させてくれる。
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.2
公開時に劇場で。

この日は『黒猫・白猫』と本作見ていてなんて幸せな時代だったんだろう。
(本作は悲しいけれど)
ハル

ハルの感想・評価

4.3
一生スラムから抜け出せないんだ、と言うセリフ、人生どうしようもない中で愛のために懸命に生きる。誰かのために行動したのにうまく噛み合わない。
mi

miの感想・評価

4.8

吾輩はジョーである。名だけはある。
依存症を描いた映画でダントツだと思う。
カンヌ男優賞も納得の演技。
身近な人を幸せにしたい一心の優しい男の見せる二面性、暴力性に胸が痛むとともに負のスパイラルの陥…

>>続きを読む
krdb

krdbの感想・評価

4.3

たまたま古本市でこの映画のパンフレットを見つけて久々に見たくなり、ケン・ローチDVD-BOXから抜き出して鑑賞。社会の底辺に生き、どうあがいてもそこから抜け出すことの出来ない無職でアル中の、しかし思…

>>続きを読む
これぞケン・ローチ映画というようなイギリス労働者階級に焦点をあてた人間ドラマ。そのケン・ローチ作品の中でもなかなかの心の抉られ方だった。
初めて鑑賞したケン・ローチ作品だったが、だいぶやられた。

あなたにおすすめの記事