白い酋長に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『白い酋長』に投稿された感想・評価

Aki

Akiの感想・評価

5.0
「道」や「甘い生活」より画がすごく良いと思った、特にヴァンダが俳優と出会うブランコのところ。物語も微笑ましい可愛い明るい恋愛コメディ。ヴァンダ役の方が綺麗で可愛い。
フェリーニ単独の長編デビュー作で、それだけに演出とかに煮え切らない箇所も多く編集にも無駄が感じられるのだけれど、大仰な祝祭とかに後々のフェリーニ的エッセンスも見られて興味深いところもあった。
山

山の感想・評価

4.9
4K。幸せ。整った文法にチャップリン。ここまで綺麗に人が出入りする作品は後に無いと思うが、それでも紛れもなく1/1フェリーニなので頬が緩んで仕方ない。『第七の封印』の死神像はこっからきてるかも。
2020.8.9@YEBISU GARDEN CINEMA(フェデリコ・フェリーニ映画祭)
Tom

Tomの感想・評価

4.2

新婚旅行でローマに訪れた夫婦のすれ違いを描く肩の力の抜けた楽しいドタバタコメディ。ユーモアのセンスと間の取り方,乗せ方が仄々かつ上品で心地よい劇場のボルテージ上昇を肌で感じた。2人の決意と今後を思わ…

>>続きを読む
tomひで

tomひでの感想・評価

3.0

生誕100年・フェデリコフェリーニ映画祭。
4Kリマスター版を劇場大画面で観られる素晴らしい企画。今日は『白い酋長』この作品は初めて観る。これでフェリーニ作品は『寄席の脚光』と『女の都』の2本を観て…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.2

フェデリコ・フェリーニ監督の単独初長編映画です。
デビュー当時はネオリアリズモの監督かと思ってましたが、スクリューボールコメディの過激な映画作家でした。
デビュー作品には作家の全てが入っていると言わ…

>>続きを読む
SN

SNの感想・評価

3.8

夢は真実の人生
時に夢は人生の深淵
デビュー作にはやはりその作家の全てが詰まってる。
映画(違うかもだけど)の映画をしてるし、女たらしの男も出てくる。
主人公、そんな困った顔でこっちみないでよ。
編…

>>続きを読む
ドタバタ喜劇。ジュリエッタ・マシーナが一瞬しか出てこないけどそこが1番楽しい。
ブランコでの登場シーンは劇場が笑いで包まれてました。
フェリーニ鑑賞10本目。

フェリーニの単独デビュー作。フェリーニは過剰と誇張だ。どんどん事態が過剰になって人々が集まって大混乱になっていく。白い酋長・アルベルト・ソルディの過剰に誇張されたブランコの登場場面が笑える。ブルネッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事