ユカリーヌ

なぜ生きる 蓮如上人と吉崎炎上のユカリーヌのレビュー・感想・評価

3.0
【過去に観た映画】2016.12.22

母親に暴言を吐き、身重の妻の言うことを聞かず、坊主キライと公言していた男が
妻を亡くしたことで、蓮如の教えを求め、その教えを広め、命がけで守るという王道ストーリー。

タイトルの「なぜ生きる」に対しての答えは明かされない。
人生とは過酷なものだ。

時代設定におかしなところがあったり、別の立場の人を悪に仕立て上げてる所などは
ちょっとアレだし、モヤモヤが残ってしまった。

観終わって、見知らぬ女性に話かけられ、
「感動しましたよね。泣きましたよ」と言われたが、私は全く泣けなかった。
肝心な部分が描かれていないから、私には響かなかった。

今や売れっ子プロデューサー 川村元気が
「人間は何かを喪失する瞬間、
そのものの価値を知る生き物なんだと思う」と語っていたが、
大切な人の死を感じて、自分の生きる意味、
自分自身を知るのかもね。

パンフはシナリオブックに。
ユカリーヌ

ユカリーヌ