swansong

エイリアンドロームのswansongのレビュー・感想・評価

エイリアンドローム(1981年製作の映画)
3.3
ニューヨークの沖合に漂着した無人の貨物船。調査のために派遣された科学者や刑事たちがその船倉で見たものは …

「キラー・ビー」(’77)や「サンゲリア」(’79)を彷彿とさせる洒落たオープニング、 よし♪

刑事×科学者×元宇宙飛行士、 3人の男女が協力しあって事件の真相に迫る、 無駄のない話運び、 よし♪

ぷるぷるぷるぷるぷる、 ちゅどおおおおおん!
「さすがはイタリアンホラー!」と唸らせる、 気合いの入った人体破壊描写、 よし♪

そして映画の終盤、 ついにその姿を現すクイーンエイリアンの禍々しい姿は…

どわははははははははははは!これはスゴい♪

1980年代、 世界各国でうんざりするほど作られた「バッタもんエイリアン」のなかでも、 これはきっと最強にして最大の問題作ですね!
私 swansongは、 いまだかつてコレほどまでにドイヒーなクリーチャーを観たことがありません! 笑))

どのぐらいドイヒーな代物か気になる方はぜひ、 ご自分の目でお確かめくださいませ。

((*≧∇≦) ワロタ!
swansong

swansong