ジニョク

恐怖のワニ人間のジニョクのレビュー・感想・評価

恐怖のワニ人間(1959年製作の映画)
3.6
ジャケ借りしてしまいました😂
そんなわけで、年代も制作国も確認もせずに再生🎦

どぎつい緑色の変な生き物が出てくるのかと思ってたらなんとモノクロ映像でビックリ!
そして意外にもちゃんとしている😳
1959年の作品です🐊


結婚式の夜、夫ポールが突然の失踪💨
妻ジョイスは必死になって探します。
で、たどり着いたのは昔ポールが住んでいたとゆう沼地の町の大きなお屋敷。
まぁ、なんだかんだあって、ジョイスは一晩そこに泊めてもらうことに。
そこで彼女が見たものはー‼︎

ところでトカゲ🦎って尻尾を切ってもすぐに生えてくるみたいですね。
そんな爬虫類の特性を生かした人体実験がここではおこなわれていたの🧪
それはワニから抽出したエキスを人間に注射することで、瀕死の状態の人間が元通りに再生しちゃうのです!

てか、なんでワニ🐊?
ワニの尻尾って切っても生えてくるっけ?😂笑

ところが副作用として肌がワニ肌になってきちゃうとゆう🤭笑(ジャケの絵 参照)
それを解決すべく、更なる実験が行われるのだけど…。

ワニがウヨウヨ出てくるんです。
この時代だから本物だよねぇ🙄
でも一匹だけ黒っぽいワニがなんか怪しい。

ジョイスが夫を追いかけてる最中にワニ沼のワニに蹴つまずいたり踏んづけたり🤣
それがその黒いワニで🐊
あいつ本物かなぁ〜とジロジロ見てみたんだけどよく分からない。


見た目が変わっても人は愛することが出来るのか。
それがこの映画のテーマかしら。
もちろん!と言いたいところだけどワニは無理😂

とても真面目に作られた映画だと思います。
ふざけていたら、こんな悲しい気分にはならなかった。
でもねぇ、あんなの出しちゃ駄目でしょ!🤣
ジニョク

ジニョク