黒部の太陽に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「黒部の太陽」に投稿された感想・評価

ちゃむ

ちゃむの感想・評価

3.0
日本近現代史の授業で観た。
大出水シーン、今でも思い出すと震える。
当時の技術的に当たり前だけどCG無しであそこまでやるのは相当なリスクも背負っていたんだろうな。
 家族で信州をめぐるツアーに参加した。美ヶ原(最悪)、黒部ダム、乗鞍岳登頂、合掌造り見学など、今から思えばかなりハードなスケジュール。その中のどこかの宿で上映したの観た。
わ

わの感想・評価

3.0

黒部ダム行くので予習で視聴。

俳優さん達もかっこよかったし、黒部ダム建設がいかに難航したか、ドキュメンタリーといった感じの映画でした。仕事と家庭の間に揺れる昭和の働く男が描かれていましたね。この手…

>>続きを読む

トンネルのクマさん🐻ことゼネコン熊谷組は、黒部ダム建設のための資材ルートトンネルを掘ることになった。しかしヤワな地質のため工事がなかなか進まず作業員ともども年がら年中噴出する地下水で水浴びをする日々…

>>続きを読む
maple

mapleの感想・評価

3.0

黒部ダム建設の映画……程度の認識で鑑賞。

そもそもこの年代の邦画はあまり見た事がなかったので新鮮でしたし、俳優陣が豪華‪(*ˊᵕˋ* )

ってか、ダム建設と言うよりダム建設のためのトンネル工事で…

>>続きを読む
黒部のダム…
トンネル掘りって大変な作業だと知った。増して、あの地での手掘りなんて想像を絶する…。
停電するとwifi使えないとか言ってる場合じゃないな、まず第一に感謝だ。
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

2.7

火がついたり水が洪水みたいにぶっ込んできたりトンネルの天井(?)がアップで軋んだり、ずっと1人で「ヤバいヤバいヤバい危ない危ない危ない」と超早口で呟き続けた三時間。鬱屈して行く現場に対して上層は座っ…

>>続きを読む
Kiwamu

Kiwamuの感想・評価

3.0
恐ろしく力強い映像が沢山観れます。

実際の映像がこんなにも力強いものだと思い知らされ辟易した記憶があります。
kanami

kanamiの感想・評価

3.0

黒部ダムが出来るまでの壮絶な自然と人間の戦い。
石見銀山に行った時も人の力で作ったとは思えないような間歩を見学しましたが、黒部のスケールはすごいです。
この映画もVFXもない時代にここまでどうやって…

>>続きを読む
鈴渚

鈴渚の感想・評価

3.0
ちょうど受験シーズンに見てたのを思い出してクリップ。時間が過ぎるのは早いものね…気づいたらもう……オバチャンよ

あなたにおすすめの記事