風神

カラフルの風神のレビュー・感想・評価

カラフル(2010年製作の映画)
2.8
声優が、、、
主人公とプラプラが、、、

主人公に感情移入出来ない。
かと言って、その環境の酷さには
同情します。
ちらっと出てくる回想シーンで
子供の頃は人気者だった。
何故あそこまでイジメを受けるのか。
絵ばっかり描いてて暗いから?
そんな事でああなるのか?
ちょっと理解出来ない。

お母さん、美人。
ラブホから出てきた時の表情。
後悔してるのか、依存してるのか
よくわからない。

音楽の趣味は合う。
手紙の曲の入り方、好きです。

まさかの地元ネタだった。
見慣れた景色が出てくると
ちょっと嬉しい。

東急大井町線の
等々力から二子玉川あたりの作品。
今ではすっかり完成した駅前の再開発。
その工事中の景色が懐かしい。
二子東急というリバイバル映画館が
あって、何度か観に行きましたが、
再開発で無くなって、その代わりに
109シネマズ二子玉川が出来た。
便利で助かってます。

等々力の名所
等々力渓谷、等々力不動尊も登場。
ラブホから走って連れ出すシーンも
あぁ、あの辺だって解るリアルさ。
再現度高い。

ただ、恥ずかしながら
砧線の存在は、初めて知りました。
是非、散歩したいコース。

あのキョドってる女の子が
宮崎あおいさんだった。
最初、悠木碧さんかと思った。
以外に良かった。
南明奈さんは、まぁ、頑張った。

2022-105
風神

風神