生きていた人形/人間人形の逆襲を配信している動画配信サービス

『生きていた人形/人間人形の逆襲』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

生きていた人形/人間人形の逆襲
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

生きていた人形/人間人形の逆襲が配信されているサービス一覧

生きていた人形/人間人形の逆襲が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『生きていた人形/人間人形の逆襲』に投稿された感想・評価

horahuki

horahukiの感想・評価

3.3
私がおおきくなってるんじゃない
お前らが縮んでるんだ!!

トッドブラウニング監督の『悪魔の人形』をミスターBIGことバートIゴードン監督がリメイクしたSF人形ホラー。そこら辺のこと何も知らずに見たのですが、めちゃ似てるな…と思って調べたらマジでリメイクだった🤣

妻に裏切られたトラウマから、人間を人形サイズに縮めて飼い慣らすことにハマってる元操り人形師の博士。助手を雇っては頃合いを見て人形にして、また新しい助手を募集するという「飛んで火に入る夏の虫」戦法でコレクションを増やしてほくそ笑んでいたけど、調子に乗ってたら趣味がバレそうになってさあ大変って感じのお話。

カプセルに入った人間たちが1人ずつ増えていくオープニングの狂気。時代的に特になんの意識もしてないのだろうけど、今見るとパンツイン+無表情で整列してるキモさの破壊力が凄い!

そのカプセルに入った人形たち(人間たち)が博士の棚に陳列されているのだけど、他の棚に置いてあるリカちゃん人形的なビジュアルの一般的な人形たちと比べてビジュアルのリアリティが凄すぎて笑える。しかも多分切り抜いた写真を人形に見せてるんですよね。写真をカプセルに入れて人形ですよと言い張るBIG監督のゴリ押しアイデアが素晴らしい!

主人公カップルが博士に疑惑を持ち始めることで、サスペンス的な物語になっていくのだけど、この2人がドライブインシアターで見てる映画がなぜかBIG監督の『戦慄プルトニウム人間』。「どうしてこの映画を選んだの?」っていう彼女さんの至極真っ当な質問に笑った😂しかも『戦慄プルトニウム人間』で、巨人さんが自分がどんどんデカくなっていくことを認めたくなくて放った「私がおおきくなってるんじゃない。お前らが縮んでるんだ!!」ってセリフをそのまま本作が体現するのもサイコー!

そして何と言っても縮小化した人間たちの特撮の凄さは流石のBIG監督。当たり前だけど、技術的なところでは完全にブラウニング版をアップデートしてるし、普通サイズの人間と同一画面内で会話するシーンも『戦慄プルトニウム人間』とかと比べて進化してるのが良くわかる。流石にブラウニングのうまさには及ばないけど、面白かった!

本作関係ないんだけど、コズミック出版の恐怖と幻想の世界っていうDVD BOX買ったんだけど、一ヶ月以上遅延するって連絡来て悲しい思いしてます😭みんな遅れてるのかな?
サムネイルには凄まじく凶暴なツラ構えのワンコの写真やタイトルから、もっと怪奇色、絶望感の強い内容を想像していたが、意外にも恋愛あり博士のお悩みありのよくわからん作品でした😆

TVシリーズの「アウターリミッツ」や「トワイライトゾーン」、そしてウルトラQの「1/8計画」のムード🤖

大都市のビルの一室に「人形研究所」なるオフィスを構える博士。この研究所に関係する様々な人が失踪する出来事が頻発し、やがて秘書募集の広告に応募してきたヒロインも思わぬ恐怖の出来事に巻き込まれていく…☠️

途中ドライブインシアターのデート画面で監督の代表作「戦慄プルトニウム人間」を上映するなど、自ら広宣もするんかい!と驚いた😆実は本作との対比、巨大化VSミクロマンと後で気がつきました〜😆

巨大犬や巨大猫との闘いがあるともっと良いかと思うけど、ワンちゃん猫ちゃんの暴れっぷりはそこそこに、一応微妙なエンディングを迎える…
途中ミクロマン化したヒロインたちに博士が「楽しく暮らせるよ!税金も払わなくていいし、お家も用意してあげる他」と仰った際には激しく同意してしまいました😃🎬
Haman

Hamanの感想・評価

3.1
人形職人おじさんのスーパーマシンで生き人形にされる話。

受付嬢、郵便配達員、セールスマン、ネコ。人形工房に訪れた人たちをことごとく人形にしてくる見境のなさ。小さくなったティーカッププードルならぬマッチ箱キャットがクソかわ。

ジャケットにもデカデカとイヌがいるように縮んだ人間を巨大な動物が襲う描写を楽しみにしていたのだけども、ネズミ、ネコ、イヌがあっさり三者凡退していったので残念。一人くらい喰い殺されてけろ。

この年代の空想科学映画って大体が核やねん!か元より原理なんか考えてません!でとりあえず物体が大きくなったり小さくなったりする映画が多いけど、その点この『人間人形の逆襲』は違う。ちゃんと原理がある。
曰く、映写機を近づけて画像が小さくなるのと同じ原理で人を小さくしてるらしい。………何を言っている?

『生きていた人形/人間人形の逆襲』に似ている作品

リンク

上映日:

1986年12月06日

製作国:

上映時間:

95分
3.5

あらすじ

アメリカからロンドン理科大学に留学中のジェーン。霊長類学の教授の屋敷でアルバイトをすることになり、驚異の知能指数を持つチンパンジー“リンク”に出会う。そんなある日、教授が突然姿を消してしま…

>>続きを読む

悪魔の植物人間

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

人間と植物を融合させた理想的新生物の創造にいそしむ狂人・ノルター教授は、見世物小屋の男に協力させ、誘拐してきた学生たちを被験者にして禁断の実験を行っていた。実験に失敗して生まれた無残な怪物…

>>続きを読む

地球の静止する日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ある日突然奇怪な飛行物体がワシントンに着陸した。その中から奇妙な服を着た英語を話すクラトゥという男が現れた。彼は「自分は宇宙人であり、人間には危害を加えない」と言ったが、警備兵は彼に向かっ…

>>続きを読む

タイム・マシン/80万年後の世界へ

製作国:

上映時間:

103分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

1899年のロンドン。発明家のジョージは、過去と未来を行き来することができる機械、タイム・マシンを完成させる。乗り込んだジョージは未来への旅を開始。紀元80万2701年の世界にやってくる。…

>>続きを読む