SHOT/ショットに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「SHOT/ショット」に投稿された感想・評価

YOSHIEMON

YOSHIEMONの感想・評価

2.0
POVではない気がするけど撮影大変だろうなぁ。
情報量が少なすぎて全くついて来れなかった。
人生初のウルグアイ映画だった🎉
ウルグアイ。ランタン。ショット。何かしながら見られる映画。何かしながらの方が最後まで見られるかも。言葉数少ない映画。エンドロール途中にたくさんしゃべりだして、ようやく腑に落ちる感じかな。
画面の情報、言葉が少ないから前半は本当に寝落ち寝落ち…
見始めだからにはと最後まで見たけど、酔います〜〜

微妙だった

オチが好きじゃない系でした。

実話が元になってる作品にオチが好きじゃないとかいうのもどうかと思いますが。。。

サイレントハウスという名前でリメイクされてるそうなので
いつかリメイク…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

まず画面が非常に暗くモニターの明るさを思い切り上げて観たがそれでも観づらかった。POVではないが手持ちカメラで終始主人公のすぐそばにいるような視点で撮られているうえに映画全体がワンショットで構成され…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

1.5
『カメラを止めるな!』のインスパイア元とされているホラー映画。ワンカットで驚きを示そうとしているが、脚本が緩くイマイチの出来に。そのアイディアはよく、洗練されたのが『カメラを止めるな!』と言える。

下手くそなホラーやったなぁ~。

なによりこの技法使ったら皆怖がるやろ感が満載で見てられへんかった。

ツッコミどころ多いし、部屋ずっと暗くて何が起きてんのかよく分からんし、無意味な音楽流れるし、、…

>>続きを読む

「ショット」
ハリウッドでリメイク(サイレントハウス)もされたウルグアイ産のホラー映画。
「1917」でも使われた手法で全編85分をワンカット風に撮影されている。
主人公の背後からのカメラワークが多…

>>続きを読む
komono

komonoの感想・評価

2.0

家の修理にやってきた親子。夜中に物音がして父が二階を見に行くが父は戻って来ず……
ウルグアイ映画って見たことないかも〜と言う好奇心だけで鑑賞。
特別怖くもなく。切れ目のないワンショットの作品だけど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最高につまらない。暗闇のシーンばかりでよくわからないし、最後にやっと意味がわかるけど、それまでが長すぎ。
おじさんの子供産んでたって事?分かりにくい。

あなたにおすすめの記事