ドッグヴィルに投稿された感想・評価 - 224ページ目

『ドッグヴィル』に投稿された感想・評価

まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

2.5
アイデアは面白いと思うし、ストーリーも怖いんだけど、雰囲気がまるでないからなんだかな〜
所々難しくて説明がつかなかったのですが、ネット上で「イエス・キリストと神」という観点から語られた批評を読んだらすごく納得しました。また、記号化された町も斬新でいいアイデアだと思いました。
y_mori

y_moriの感想・評価

4.3

自分的には大好きな映画で続編のマンダレイも見たいと思った。家などを線で仕切った舞台設定であるが故に独特の世界観や人間の怖さをうまく伝えられてると感じた。現実世界にも善人面していて、すぐ保身に走る人間…

>>続きを読む
YAMAZAKI

YAMAZAKIの感想・評価

3.7
観やすい。稽古場かよってくらい簡素な景色に、リアルな映画芝居をする俳優という組み合わせにぐっときた。内容は暗い。
映画ってやっぱりアイデアと設定でいくらでも面白くできるんですね。
卓

卓の感想・評価

4.2

キャチコピー 【天使か、悪魔か。 美しき逃亡者があらわれ、一つの村が消えた。】

ラース・フォン・トリアー!!!!この監督は変態なのか 天才なのか、人間というものが大嫌いとしか思えな い作品ばかりで…

>>続きを読む
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

2.0
人間のヤーな部分をデフォルメして三時間つらつら綴ったみたいな映画。ニコールキッドマンはイジメたくなっちゃう気持ちもわかるくらい綺麗でした。
yurako

yurakoの感想・評価

3.7

これはすごい、こんな映画は初めてみた。最初は舞台のようなビジュアルに困惑したけれど、観ているうちに慣れた。小さい村での筒抜け感は、このセットならではなのかなーともおもった。それにしても人間にがっかり…

>>続きを読む
Fuu

Fuuの感想・評価

3.9
広いスタジオに白チョークの線で区切っただけのような空間が舞台。だからこそ、人間の内面にガツンとスポットがあたっている。そこにはない草木や星空、そんな風景まで創造してしまう不思議。
村とか隣近所とか小さなコミュニティの恐ろしさを思い知らされた。閉塞感を出すための舞台もいい役割を果たしてる。

あなたにおすすめの記事