ぼくは歩いてゆくを配信している動画配信サービス

『ぼくは歩いてゆく』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ぼくは歩いてゆく
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ぼくは歩いてゆく』に投稿された感想・評価

RIO

RIOの感想・評価

3.7
イラン人のファルハードは担保証書がないために警察に拘束された
留置所でお兄さんたちに遊んで貰っている 名前を呼ばれて振り向いた時の楽しそうな満面の笑顔 天真爛漫なのが辛い

父親はヤクで世界が動いていると考えている
ファルハードはまだ9歳なのに両親から金銭的に頼りにされていることで学校にも行けない
稼いでも親がみんな使ってしまう
同じ工場で働く10歳前後の子供たちの話は親に強制的に働かされている様子が分かる

そんな子供を守ってるのか困らせているのか分からなくなる社会の大人の対応
麻薬中毒者の父親が出生届を出さなかった事で身分証がないので働き口を断られてしまう
戸籍がないのがいつでも彼を苦しめる
嘘が嘘の上塗りをして混乱を極めていた
結局は少年院に送られてしまったファルハードの柵の向こうの笑顔が穏やかだった

「友だちの家はどこ?」のアハマッドも家の手伝いはよくしてましたがファルハードはレベルが違っていた
アボルファズル・ジャリリ監督は子供自身に起こったことを淡々と再現する
てるる

てるるの感想・評価

4.0
「存在のない子供たち」の元になったんじゃないかコレ。

ファルハードは9歳の男の子。
両親がヤク中で出生届出さなかったから戸籍が無い。
働かない両親に代わって仕事を探すが、戸籍が無いから雇ってもらえない。
ファルハードがひたすら仕事を得ようと奔走する姿を淡々と映し出す。

存在のない子供たちと同じように毒親すぎて腹が立つ!
それでも親を恨まず、時に強かに大人達に自分を売り込み続ける健気さに心打たれる。

可哀想なのが嘘をつきたくなくても、雇ってもらうために嘘をつき続けて常習みたいになってしまってること。

そして幼くしてオッサンの嫁に出される幼なじみにショックを受けるファルハード。

泣くとかじゃなく、もうファルハードの一生懸命さや肝っ玉のデカさに圧倒された。

この映画、時折インタビューを挟んだりする。
実はこれほとんど役者を使っておらず、本人もヤク中の親も近所の人も自分自身を演じてるとか。
だからたまにモザイクかかってる人がいたりする。

監督がたまたまファルハードが働いてる姿を見て、話を聞いて映画化を決めたそうな。
実際、戸籍が無いから名前もなく、読み書きも出来なかった。

でもこの映画の撮影後、この役名と同じファルハードで戸籍が得られ、学校に通うことも出来、両親も施設で更生して働けるようになったらしい。

そんなところまで存在のない子供たちと共通点がある。
ストーリーとしては存在のない子供たちのほうが完成度は高いけど、こちらはこちらで観る価値がある。
1998年の作品だけど、中東あたりってまだまだ状況が変わってないのかもしれない。

ファルハードはなんとか子供らしい生活を手に入れられたけど、同じような境遇の子供たちはまだまだいるんだろうな。

ビックリしたのが、日本の某有名サッカーアニメが出てくるところ。
イランじゃおしんがとんでもない視聴率を叩き出したことで有名だけど、日本のアニメも結構放送されてるらしい。
少しでも日本の作品が子供たちの癒しになってくれるなら本当に嬉しい。
シネマ

シネマの感想・評価

3.5
父親がダメ過ぎる。いつも同じ事ばかり聞かれるそれでも子供なりに行動するも門前払い
なんか息苦しい
映画、存在のない子供たちと同じラストシーンは多少の希望がある

『ぼくは歩いてゆく』に似ている作品

存在のない子供たち

上映日:

2019年07月20日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
4.2

あらすじ

わずか12歳で、裁判を起こしたゼイン。訴えた相手は、自分の両親だ。裁判長から、「何の罪で?」と聞かれた ゼインは、まっすぐ前を見つめて「僕を産んだ罪」と答えた。中東の貧民窟に生まれたゼイン…

>>続きを読む

ホームワーク

上映日:

1995年09月30日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

いつも宿題に追われていると感じたキアロスタミ監督が、イランの小学生や先生に次々と質問をする。「なぜ宿題をしてこなかったの?」「誰が宿題を見てくれるの?」。答えから、それぞれの複雑な家庭事情…

>>続きを読む

鉄くず拾いの物語

上映日:

2014年01月11日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ボスニア・ヘルツェゴヴィナで貧しくも幸福に暮らすロマの一家。ある日、妊娠中の妻・セナダは激しい腹痛に襲われ病院に行く。夫のナジフは医師から今すぐに手術をしなければ危険な状態だと告げられるが…

>>続きを読む

ふたつの名前を持つ少年

上映日:

2015年08月15日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

たった一人で壮絶な運命を生き抜いた少年の感動の実話! 1942年、ポーランド。ユダヤ人強制住居区から脱走した8歳の少年スルリックは飢えと寒さで行き倒れとなり、ヤンチック夫人に助けられる。 …

>>続きを読む

歌声にのった少年

上映日:

2016年09月24日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

紛争の絶えないパレスチナ・ガザ地区で暮らすムハンマド少年。彼の夢は“スター歌手になって世界を変える”こと。仲良しの姉ヌールと二人の友だちとバンドを組み、拾ったガラクタで楽器を作り、街中で歌…

>>続きを読む