フィッシュタンク〜ミア、15歳の物語に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フィッシュタンク〜ミア、15歳の物語』に投稿された感想・評価

これよかった。少女が身を持って学んだこと。大人になるための試練。

酒びたりの母に、汚い言葉ばかり吐く妹、そんな2人とくらしてるミアはある日母の恋人であるコナーと出会う。
彼のお陰で今までちょっとギ…

>>続きを読む
Show

Showの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

良かったところ
・ダンスに熱中するシーン
・あきらかにヤバイオーディションシーン
・マイケルファスペンダーの一見優男の性欲マシーン加減
・旅立つシーンで見送りにくる妹
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0

【水槽の中で少女は踊る】
※過去のブログ記事より転載

本作はまさに団地という水槽(=フィッシュタンク)の中でダンスの才能を持っているのに、活かせず、もだえ苦しむ15歳の心情をよく捉えた作品だ。学校…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よく大人に言われた
若いうちにいろいろやっとけ
若いからなんでもできる
その時は大人になってもやりたいことなんだってやるしって思えたけど、最近はそうでもない。身動きはどんどん取りづらくなっていってい…

>>続きを読む

『アメリカンハニー』や
「ビックリトルライズ」を通して
音楽に身を任せて無我夢中に
キャラクターたちが踊るその姿は
彼らの苦悩や不安を忘れさせる
原始的な体験そのものだし
それらが自由への解放に繋が…

>>続きを読む
Kasumi

Kasumiの感想・評価

3.5

一生繋がれたままだと、おもっているから、必死
生まれる環境だけは選べない
親の倫理観も経済力も選べないのに
自己責任論の新自由主義
お化粧の仕方も、髪の切り方も、自分の守り方も教えてくれる人がいない…

>>続きを読む
なんか悶々としてて、その空気感がリアルで良かった。

コナー、妻子持ちの不倫野郎&未成年に手を出すクズ野郎と知るまでは好感度高かったのに。思えば子供の扱い手慣れてたもんね。
女性版ケンローチってとこかな。
素人を起用したらしいが、良い。
終始悶々さを醸し出していたが、それが一本調子でもなく、色んな形にみてとれた。
鎖に繋がれた馬が印象的。

手撮りカメラの自然な筆致を装って全編計算ずく、どこかで見たことのある映画的風景がちらほら。我々の実生活のきちっとした延長上にかっちりした物語を組み立てる手腕は見事。思春期ツンデレ少女をいたぶる少女漫…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.6
全ての段階がバランス良くてみやすかった。部屋と団地全体が汚くて可愛い

あなたにおすすめの記事