北のカナリアたちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「北のカナリアたち」に投稿された感想・評価

Kashiwan

Kashiwanの感想・評価

1.5
ストーリーに無理がある。
画面が暗い。
豪華俳優陣なのにもったいない。
春

春の感想・評価

1.0
🤢🈚️
今まで見た中で1番を競えるくらいつまらなかった。
ロケーションも良くキャストも豪華だけど、ずっと陰鬱とした雰囲気で見ていて疲れる。
子供たちの歌は綺麗だった
まぁ、いい話で終わったけれど。
テンポが悪い…。
長くても1時間30分でまとめれば
よかったのに。

期待しただけに、残念。
noring

noringの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

吉永小百合、北の三部作。

仲村トオルと吉永小百合のキスシーンが見てられなかった。

原作は、ほんと原作、でしかなくて、かなり中身は変わっている。
変えなくてよかったんじゃね?と思う。なぜこんなメロ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0
晩年の吉永小百合の映画はどうかしてる。
オカシイだろこんな話。
吉永小百合最優先で観客の事一ミリも考えてない。
脳汁

脳汁の感想・評価

1.0

WOWOWでやってたのをたまたま。
元教師の吉永小百合が教え子の殺人事件をきっかけに生徒達を訪ねていく話。登場人物みんなそうだったけど、子供の頃にあったちょっとした出来事って大人になってもわだかまり…

>>続きを読む
柴田恭兵が吉永小百合の夫
中村トオルが吉永小百合の愛人
豪華な俳優人
素晴らしきロケーション

それだけの映画。

大人になった生徒の俳優6人に興味があり、彼らの共演シーンが観たくて鑑賞するも、なんでと思うくらい吉永さんと一対一のシーンがほとんど。「吉永小百合の映画」としか言いようのない作品。

雪のシーンが多か…

>>続きを読む

小学校教師の主人公はある出来事が原因で夫を失い、島を離れた。20年後、教え子が事件の重要参考人として追われていることをきっかけに、主人公はかつての生徒達に会いに行く。
湊かなえ著の短編ミステリー「往…

>>続きを読む

吉永小百合という眼で演技したがる退屈な役者をありのままに映画にした作品でした。
奇声とか吃りも映画の要素としてマイナスにしかならんでしょ。

陰影をつけれない制作規模なのだろうか
フィルターを強くか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事