ザ・カンニング [IQ=0]に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ザ・カンニング [IQ=0]』に投稿された感想・評価

これぞボンクラの鑑!


エマニュエル・べアールの元旦那さんであるダニエル・オートゥイユ主演。
バカロレア(フランスの教育制度で合格=大学入学が可能になる)に受かるために万年予備校生の連中が本気にな…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.2

おやつ

勉強のできない予備校生たちが大学入学資格試験に様々なカンニングを駆使して合格するまでを描いた喜劇



これは真似しよう!

少し笑えた

いろんな科目がある
勉強にもなる

試験場は大…

>>続きを読む

大学生の時に映画館で鑑賞。
非常に面白かった❗
最近韓国で似たようにカンニングを皆でやる映画がヒットした様だけど、もう30年位前にやってたネタだわよ!って思った。
数人がカンニングをする為に様々な知…

>>続きを読む

あの手この手の奇想天外なカンニング術は必見。一大ブームを巻き起こしたフランス製コメディ。『ゴールデン洋画劇場』の定番作品。気楽に観賞できる80年代ムービー。ルイ14世予備校。大学入学資格試験(バカロ…

>>続きを読む
nanonsan

nanonsanの感想・評価

1.5
なんかただ騒いでる子供たちの映画って感じで途中で飽きちゃいました…
m

mの感想・評価

-
なんか、見なきゃ良かったって感じ
ケラケラ笑える映画見たくて選んだけど面白くなさすぎた〜〜〜〜
akrutm

akrutmの感想・評価

3.5

バカロレア合格を目指すおバカな予備校生たちが繰り広げるおバカな行動の数々を描いた、くだらね~、という一言につきるコメディ映画。今だと、80年代のレトロな雰囲気を楽しむという鑑賞の仕方もできるが、公開…

>>続きを読む
TAXSEA

TAXSEAの感想・評価

2.5

アホやな~。
でも観ていくうちにそのアホさ加減にイライラしてしまったなー。
だんだんとこんなイタズラも考えついたでーどや!
みたいな感じがすでにアホなんですが、ちょっとやるとこまで出来てない感じがし…

>>続きを読む

劇場で観た時、隣に座ってたお兄さんが笑い過ぎて「腹いてえ」と言ってた。本当にくだらない!フランスバカ映画の金字塔。ジャンコクトーの恐るべき子供たち等のフランス学園映画がここまで馬鹿に徹してるのが凄い…

>>続きを読む
これは、好き!
バッドジニアスとは、
真逆の
アホ大作戦だ!

あなたにおすすめの記事