木曜日の子供たちを配信している動画配信サービス

『木曜日の子供たち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

木曜日の子供たち
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『木曜日の子供たち』に投稿された感想・評価

ys

ysの感想・評価

4.0
If もしも....🎬の、DVD特典の短編映画。
リンゼイアンダーソンともう1名の共同監督作。
言葉自体を知らない聾唖(ろうあ)の子供たちに
先生が言葉を教える。ドキュメンタリーかな?
教える動詞はすべて過去形だった。
先生が風船に口を当てて話し、
子供たちは指で振動を感じる。
先生が黒板に描く、12匹のウサギの絵がうますぎる!
そして、ちびくろサンボの絵に子供たちのテンションマックス!
天使の笑顔です。
ハッピーな作品でした!
本編より面白かったりして?
ちびくろサンボを知らない人に。
トラがぐるぐる回るとバターになるという
究極シュール物語。
そのバターでホットケーキ食べるし。
ちびくろサンボは今で言うとなんだろう。
アベンジャーズかな。
『If....もしも』特典映像。
モノクロ短編ドキュメンタリです。

月曜日の子どもは器量良し
火曜日の子どもは品がいい
水曜日の子どもはべそをかき
木曜日の子どもの道は遠い…

そんなマザーグースの歌から始まる。

授業を受ける聾唖の子ども達。

言葉を学び、唇を読み、発声の仕組みを知る。

沈黙の中に独り取り残されぬように。

言葉とは、音とは何かも知らない子ども達が、互いを知ることが出来るようになっていく。

笑顔がとても眩しい作品☆

道は遠く険しいけれど、健常者より沢山の気付きがある彼等は、きっと素敵なモノの見方をすると思う!

本編より断然好みだった♪
leyla

leylaの感想・評価

3.8
『ifもしも・・・・』のDVDの特典映像に入っていた短編。耳の聞こえない子供たちの授業風景を撮ったドキュメンタリー。

根気強く教える先生に感心する。明るい子供たちの笑顔が素敵で、少しずつ言葉を覚えていく様子が感動的だった。

「彼らと私たちの世界が違っても
等しく幸福であるはずだ」

『木曜日の子供たち』に似ている作品

奇跡の人

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

4.0

あらすじ

熱病によって、目が見えず、耳も聞こえず、言葉も喋れなくなってしまった少女・ヘレン。そんな彼女の元に、自身も盲目を克服した女教師、アニー・サリヴァンが訪れる。彼女はヘレンに「言葉」という光を…

>>続きを読む

わたしはマララ

上映日:

2015年12月11日

製作国:

上映時間:

88分
3.7

あらすじ

アカデミー賞を受賞した『不都合な真実』のデイヴィス・グッゲンハイム監督が、世界を変えようとしている17歳の少女とその家族を追ったドキュメンタリー。 彼女の名は、マララ。ブラッド・ピットが…

>>続きを読む

GOGO(ゴゴ)94歳の小学生

上映日:

2020年12月25日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

プリシラ・ステナイは、3人の子供、22人の孫、52人のひ孫に恵まれ、ケニアの小さな村で助産師として暮らしてきた。皆から“ゴゴ”と呼ばれる人気者だ。ある時、彼女は学齢期のひ孫娘たちが学校に通…

>>続きを読む

世界の果ての通学路

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

ケニアの15kmものサバンナを、命懸けで駆け抜けるジャクソン。 360度見渡す限り誰もいないパタゴニア平原を、妹と共に馬に乗って通学するカルロス。 モロッコの険しいアトラス山脈を越えて、女…

>>続きを読む

ワンダーストラック

上映日:

2018年04月06日

製作国:

上映時間:

117分
3.4

あらすじ

1977年、ミネソタ。母親を交通事故で亡くし、おばさんに預けられる少年ベン。実父を知らないベンは、母の遺品から父のある手がかりを見つける。その50年前の1927年、ニュージャージー。両親が…

>>続きを読む