BORDER LINEを配信している動画配信サービス

『BORDER LINE』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

BORDER LINE
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

BORDER LINEの作品紹介

BORDER LINEのあらすじ

自転車に乗っていた高校生・松田をひいてしまったタクシー運転手・黒崎。北海道に行くと言い張る彼と行動を共にするが、松田は父親を殺して逃走していた。一方、舎弟の裏切りに遭いヤクザに追われるチンピラ・宮路は、離れて暮らす娘のことを思っていた。

BORDER LINEの監督

BORDER LINEの出演者

原題
製作年
2002年
製作国
日本
上映時間
118分
ジャンル
ドラマ

『BORDER LINE』に投稿された感想・評価

茶一郎

3.7
「犯罪者ってだけで一括りにしやがって」

 『悪人』ひいては李相日監督作の起源はココだった!?
 ザラついた質感と茶色い画面。今作は、李相日監督が映像学校卒業制作作品『青 chong』で獲得したPFFスカラーシップで制作した作品。
子供、親、そして体は大人になっても自転車を上手くこげない、人生の進み方が分からないオトナ。父親を殺した少年の逃亡劇と、それにまつわる人々たち、そこに若者の親視点が交わるノワール調の群像劇は、よく飲み屋で聞く「最近の若者はダメだな〜」というボヤキをぶん殴る映画だった。

『悪人』と同じく、全員が悪いし、全員悪くない世界。生き方が不器用なだけで巻き込まれ、巻き込み。心の痛みが止まらない痛々しさだった。
----------------------------
 今作を見て、李監督が映画で描きたいことは、作品が群像劇であるが故に導入される多数の登場人物の「視点」なのだと気付いた。視点が交わって発展するその先というより、その「視点」そのものだ。レッテル貼りをして、簡単に「悪人」を「悪人」と呼んでしまう奴に、もっと色々な側面から見た「視点」を身につけろ、想像力を養え、文脈を見ろ、と言っているように見えた。

 今作では、どの時代もあるであろう「若者への不満」、若者の犯罪、いじめ、それに対して「若者」に対して批判の目を向ける社会での当の本人である若者、その周り、そしてやや強引に若者の親の視点が導入されることで、より上述のメッセージが強調されている。ちなみに、今作で母親の話は本筋と直接的に関係ないものの、独立してストーリーが存在しているので、『悪人』に見られた後半の失速感を補うようなストーリー的な役割を感じた。というより、この母親の話が最も痛々しくて、実は一番面白いのではないかと思ってしまう。

 相も変わらず、一番大事なことを「言葉で言ってしまう病」は顕在の一方、荒削りな乾いたルックが魅力的。おそらく職業監督に徹したと思われる『69』や『フラガール』を除いて、監督作に通じる全てが詰まった一本であることは間違いなく、監督をリアルタイムで追うには必見の作品です。
李相日監督が、「青~chong~」を映画学校卒業制作でPFF4冠をとり、スカラシップで長編をとったのがこの作品。

「悪人」「怒り」と続く今や邦画界の若き巨匠の存在感になりつつあるが、まだこの作品では粗さと荒々しさが同居していて、観客を楽しませる視点がたりず、映画としての完成度は高くない。

追い詰まった5人の群像劇ではあるが、家にも学校にもなじめない17歳の少年、はぐれもののヤクザ(光石研)、アルコール依存のタクシ-運転手(村上淳)、援交でつかまる女子高生(前田綾花)、家庭崩壊でノイローゼ気味の主婦(麻生祐未)が、
それぞれ緊迫感を抱えながら、ドツボ状況にはまっていき、沸点を迎えるという構成は洋画だと「マグノリア」や「クラッシュ」が傑作だが、そこまでのカタルシスには至らない。

ただ、この頃から徹底して役者を追い詰める完璧主義的演出は徹底していたようで、役者のギラリとした生の感情を引き出すことには成功している。

そして今、李相日監督が、「怒り」で、どこに到達しているのかを今、楽しみにしている。
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.0
親父を殺してしまった男子高校生、組を追われたヤクザ、タクシーの運転手、家出援交女子高生、コンビニパート主婦、赤の他人の5人の人生が交差する群像劇。

人物形成が浅すぎて、こいつとあいつがどこでいつ繋がろうが勝手にしやがれ状態。
結局何が伝えたかったのか、物語の終着点もはっきり見えず、完全に消化不良。

タクシーでの逃避行、ミッキーカーチスもどきのヤクザ、役所広司風ヘアスタイルのむらじゅん、、、『KAMIKAZE TAXI』を思い出した笑。いや、失礼か笑。

李相日監督の長編デビュー作。
デビュー作ですから目を瞑ります。

2016-194

『BORDER LINE』に似ている作品

草原の椅子

上映日:

2013年02月23日

製作国:

上映時間:

139分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

離婚して年頃の娘と暮らす50歳の憲太郎。そんな彼に、取引先の社長・富樫と友人になったり、陶器店の女主人・貴志子に恋したり、母親に虐待された少年・圭輔を引き取ったりと、転機といえる出来事が訪…

>>続きを読む

サッド ヴァケイション

上映日:

2007年09月08日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.4

あらすじ

中国人密航の手助けをしていた健次は、父親を亡くした少年・アチュンを連れ帰り、幼なじみの妹・ユリと3人の生活を始める。ある日、健次が運転代行の仕事で乗せた客を送り届けると、そこにはかつて自分…

>>続きを読む

オーファンズ・ブルース

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

89分
3.5

あらすじ

記憶が欠落する病を抱えるエマは行方不明の幼なじみのヤンを友人らと探しに。その存在と大事な思い出が消える前に彼女の再会の願いは叶うのか? 失われゆく記憶に嘆き苦しむ少女の切なる叫びが聴こえる…

>>続きを読む

溶ける

製作国:

上映時間:

45分
3.2

あらすじ

田舎町に住む高校生・真子は、学校生活や友人関係のストレスを、密かに近所の川に飛び込むことで解消している。ある日、川に飛び込んだところを東京からやって来た従兄弟の孝太郎に見られてしまう。夏を…

>>続きを読む

ノラ

製作国:

上映時間:

75分
3.0

あらすじ

とある山中を逃げ惑う青年。名前は葛西幸雄。彼が何から追われているのか、なぜその不自由そうな足を引きずっているのかは分からない。その最中、山中の県道にて軽トラに轢かれ、意識を失う幸雄。それを…

>>続きを読む