もち

バーバー吉野のもちのレビュー・感想・評価

バーバー吉野(2003年製作の映画)
-
今だともちろん色々問題になるであろう風習。
でも公開2004年、その頃の日本の風潮は今と比べてどうだったかな?

「統制=管理しやすい=守ること」ならば
学生だった自分も当然守られて育ってきたわけで。

以前読んだ野村克也さんの本に「周りから認められて初めて“個性”と言える」みたいなことが書いてあったのを思い出した。

「自分で責任を取れた上での表現の自由」がベターなのかもしれないけど、それってとってもバランスが難しい。
だって小学生の彼らが責任を取れる範囲のボーダーって?
一つ一つ自分でやってみて学んでいけたらいいけど、取り返しのつかないことになったら…と周りの大人は心配しちゃうよね。

そして男子小学生はアホで可愛い。
もち

もち