ハムレットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ハムレット」に投稿された感想・評価

大木

大木の感想・評価

3.0

王であった父の急死と母の早すぎる再婚に傷つくハムレット王子だったが、父の亡霊からその死因が、ハムレットの叔父であり現王となったクローディアスによる毒殺であったことを知らされる。



殺した相手がポ…

>>続きを読む
marnim

marnimの感想・評価

3.0

第21回アカデミー賞受賞作品。
これが有名なハムレットなのかと、ようやくこの作品を見れたことは素直に嬉しい。
ラストの決闘シーンや、復讐を成し遂げるところはなかなかの見応えを感じたものの、途中は城の…

>>続きを読む

シェークスピアの悲劇を、サー・ローレンス・オリヴィエが主演、監督した1948年の作品。
父が亡霊となって息子の前に現れ、自分を殺したのは現国王の弟だ、仇を取ってくれと頼む有名な話。
見ごたえはあるの…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

3.0

 ハムレットは父が死んでしまい、叔父が王になり、母が叔父と再婚します。父が亡霊となって表れて、叔父に殺されたことが分かり、復讐することにします。

 ハムレットはシェイクスピアの作品で題名だけ知って…

>>続きを読む

古典て観てて面白くは無いけど、教養になった...のか?
セリフがいちいちポエミーでイライラした

・そら自分の母親が叔父と結婚(しかも父親が死んだ直後)とかマジ最悪だと思う

・気狂いのオフィーリア…

>>続きを読む
野村萬斎の舞台の方が面白かった。
ストーリーを知っていたから、期待したほどではないと感じてしまったのか…?

カット割を予想しながら見た。
ムウ

ムウの感想・評価

2.8
アカ作
テンポ悪すぎ、言い回しがくどい、父の亡霊の喋り方がイライラする、
最後、何の画?

いっぱい文句あるけど1948年だししょーがない
ハムレットなんだから話は面白い
どなべ

どなべの感想・評価

3.0

ローレンス・オリヴィエのシェイクスピアシリーズのひとつ

ハムレット読んでから見たのでわりと苦痛はなかった

極めて演劇的な演出はいつも通りだけど、逆にここまで原作に忠実な映画化はむしろ悪くない(原…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
父親の亡霊の、姿・声質・喋り方が完全にダース・ベイダーでした。

ルーカスはこれを参考にしたんだ。有名な話なの?

シェイクスピアの古典的名作。アカデミー賞作品賞も受賞してる本作、ただこの映画を面白いとはまだ言えず、時がもう少し経てばまた見方も変わるのだろうか。
毒殺を暴くために仕掛けた寸劇で、叔父が癇癪起こして…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事