少女ムシェットのネタバレレビュー・内容・結末

『少女ムシェット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

陵辱されたことを母に伝えることもできず、赤ちゃんにミルクをあげる手に涙が流れるショットが大変素晴らしかった。確かに「バルタザール」と内容似てた。どっちも好き。
銃声と弔鐘。偶然の連鎖で死に向かってゆく人間の儚さ。
ヤングケアラーの話でもあり、家事やカフェでの手伝いをこなすムシェットの鮮やかな手際が哀しい。

やはり美しいが故に、胸を打たれるのは最後の場面です。病に臥せっていたムシェットの母親が亡くなります。これまで襤褸ばかり着ていた(貧しさゆえ仕方のないことですが)ムシェットは母親が着ていた綺麗なドレス…

>>続きを読む
救いが無さすぎる。
少し笑顔が漏れるシーンがあったが、それが余計に後半の冷遇に追い詰められていく姿が観ていて苦しくなる。
映画に選ばれてしまった少女のかなしみ。
映画に選ばれてしまった少女の目にはいつもとびきりの孤独だね〜。

遊園地のシーン、ああいうの撮りたい。

バルタザールとセットで早稲田松竹にて鑑賞。

無関心、無理解の残酷さ。ムシェットの孤独や反抗心が誰にも届かないのが辛い。

娯楽性、具体性、メッセージ性を徹底して排除し、色付けすることなく残酷さをた…

>>続きを読む

記録用。
鬱映画と前評判で聞いていましたが、観た後は異様な爽快さがありました。
時代背景も随分遡るのもありますが、鬱々さよりもムシュットの性格の癖(下校中の生徒に泥団子を投げたり)が優ってた印象です…

>>続きを読む

素晴らしかった〜

モノクロのダークな質感の映像にエンドロールまで音楽もなし。
物語はものすごく暗い。
しかし80分という短さのおかげで冗長な感じは無く、キレのいい作品に仕上がっている。

主題とし…

>>続きを読む

気になっていて観たかった作品!

好きなシーンがあった
ゴーカートでぶつかる
大きなクロワッサン、コーヒーカップが割れる瞬間と床に溢れるコーヒーの黒さ
ピアノで音程を直されるシーンでの歌声の美しいこ…

>>続きを読む

fin……。なんて作品作るんだ…と思いました。
ご興味ある方は、以下は読まないで映画を観て欲しいです…









本当に軽々しく想像してはいけない事だと思いますが、命を絶つ人って、こういう感…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事