パイレーツ・ロックのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『パイレーツ・ロック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まだイギリスに民放ラジオが存在しなかった頃。ポップスとかロックみたいな音楽は制限されていたらしい。煙草とドラッグが見つかって高校を退学になったカールは、更生のために母の旧友であるクエンティンの元でし…

>>続きを読む

登場人物ひとりひとりが最高にカッコいい。

船が沈みかけている時でも大好きなレコードを捨てられないボブのシーンで大号泣しました。

僕は同じ状況におかれたら、何のレコードを持っていくだろう?考えてし…

>>続きを読む

大好きなものを抱きしめる。上手な生き方なんてそんなものはいい、ただ音楽が好きなだけ。この映画には熱がある。

胸張って「これが好きだ!」って言えるのってかっこいい。好きな気持ちをこっそり胸ポケットに…

>>続きを読む
主人公のカール君はDJでもないし何をしてたんだろう、、という感じで影が薄かったけど個性的なメンバー達のやりとりは見ていてとても面白かったです
後半沈むシーン、たくさんの船が迎えに来たシーンも素敵でした

ニック・フロストの出ている映画はとにかく童貞(メンタル童貞含)の成長物語が多くて好き…
ただDJのキャラが際立ち過ぎてそれが素晴らしいのだけど、もう少し彼らのバックボーンをうまく見せてくれたら完成度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事