我は海の子に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『我は海の子』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パパは仕事さえしてれば幸せなんだ


ボートは出すな

斧だ!

イヤだ 行かないで


忘れちゃいないか?

親子の時間を取り戻すことを


あなたが乗り遅れた船を

>>続きを読む
友情物語でもあるし、父子の成長物語でもある。感動できるシーンもあるんだけど、ちょっと内容が薄っぺらい気がする。

タイトルが嫌だ。

大物実業家のスポイルされきった
息子のハービー👦は、
父親と乗っていた豪華客船から
海へ落下してしまい、
幸い遠洋漁船の漁師に
助けてもらったものの、
彼らは普段まわりに居る
大人たちと違って
ワガ…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.4

▪️JPTitle :「我は海の子(1937)」
ORTitle:「Captains Courageous」
▪️First Release Year : 1937
▪️JP Relea…

>>続きを読む
sima

simaの感想・評価

5.0
DVD/棚①
【収録短編】
①The Little Maestro(コメディ)★★★☆☆
②Little Back Cheeser(アニメ)★★★☆☆

お金では買えないもの。

生意気な金持ちの息子が漁船で正に荒波にもまれて少しずつ素直になっていく話。
本作でアカデミー賞主演男優賞を受賞したスペンサー・トレイシーの優しさと厳しさの演技と、ムカつくほどのクソガキから変わってい…

>>続きを読む
小川

小川の感想・評価

4.5

世間知らずの金持ち悪党子供が甲板から落ちて漁船に拾われて泥臭い船乗りたちと自然と社会勉強する話。 スペンサートレイシーさん演じる信頼できる良き兄貴分に泣かされた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥…

>>続きを読む
健一

健一の感想・評価

3.5

1937年 🇺🇸映画 モノクロ作品。


第10回アカデミー賞
最優秀主演男優賞(スペンサー・トレイシー)
受賞。


さすが!ヴィクター・フレミング監督。
本作の2年後にあの「風と共に去りぬ」…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

4.0

少年の成長物語、に見せかけた父親の成長物語。

「息子さんは、大実業家のお父さんのように振る舞っています」
「私はただ、息子のために仕事を」

「お父さんから漁を教わったの?」
「当たり前だろ?漁は…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

4.3
小説原作
富豪の息子でお金で何でも解決できると思っている少年
海に落ちて遠洋漁船に拾われる
友情と成長の物語

あなたにおすすめの記事