ロレンツォのオイル/命の詩に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ロレンツォのオイル/命の詩」に投稿された感想・評価

もう夏

もう夏の感想・評価

2.8

木曜日の午後4時、リビングにて鑑賞
二時間電話中断後部屋再生

不治の病に侵された息子を救うため、奮闘する両親の姿を描いたヒューマンドラマ
5歳の息子・ロレンツォが、「副腎ジストロフィー」という不治…

>>続きを読む

目標達成には目的こそが重要
息子の命🧠と医学の発展🧪という目的を天秤で測ったら前者が勝つのは当然
夫妻の無償の愛が成し得た勝利
でも夫妻がやりすぎて周りの人を傷つけまくるので心地良さは皆無
特に妹に…

>>続きを読む

マッドマックス"じゃない方の"ジョージ・ミラー作品で何気に未見のコレを。
今更ながら正直驚いた。めっちゃ巧い!面白い!
難病ものの実話ベースのヒューマンドラマというともう少しゆったりと丁寧な語り口な…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.0

記録✍️

わざわざDVDを買ってまで観たんだけど、ほとんど覚えてないな😅
息子が白血病だか何かの病気になったのに、なんかどっかの土着の魔法みたいな、まじないをかけたのが解せない。そんな感じだったか…

>>続きを読む

我が子の命を繋ぐために難しい医学、薬学の世界に足を踏み入れ新薬を生み出す姿に、人間の底知れぬ可能性と親の無償の愛を感じ感銘を受けた。ただ、どうしてもロレンツォの気持ちに意識が向いてしまい、ロレンツォ…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.0
ニックノルティの眼鏡の掛け方が前衛的。
てかニックノルティとジョシュブローリンの見分けがつかない。なんならジェフブリッジズも。
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

実話。
ALDと言う難病の息子を救う為にオドーネ夫妻が自分たちで治療法を見つけようと頑張るお話。
スゴいとは思うけどあの状態で生きてるって言うのはちょっと可哀想な気もしてしまった。

ロレンツォは3…

>>続きを読む

重い映画でした。

両親の愛情は大変善く解りましたし結果的に運良く病の進行の阻害品が見付かりましたが、苦痛に苛まされ先が見えない状態でロレンツォ自身が生きて居たかったのかどうか。
またたった二例での…

>>続きを読む
糸

糸の感想・評価

3.0

授業にて。
「もうイエス様のところへ逝ってもいいのよ」と意思疎通ができない息子を抱きしめて泣きながら言った母の言葉が忘れられない。

治ってほしい、どんな事をしてでも治したい、でももう限界だという看…

>>続きを読む
舞宵

舞宵の感想・評価

2.3

地上波
たまたま観た

初めて見るスーザン・サランドンが怖くて怖くてもぅ…(´;ω;`)
トラウマ化してサランドンに拒否反応起こしたこともしばしば(´;ω;`)w
今見れば絶対感想もスコアも変わるだ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事