少年と自転車に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「少年と自転車」に投稿された感想・評価

Rui

Ruiの感想・評価

3.5

実の父親から拒絶されて身寄りのない少年シリルは、偶然出会った女性サマンサの元に駆け込む。サマンサはシリルを気にかけ、パートナーがいたにも関わらず彼に向かって「おなたよりシリルを選ぶ」と言うほど母性を…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

3.5

きっとその自転車はシリルにとって父親を想起させるモノであり唯一安心させてくれるモノでもだったんだろうなぁ。

実の父親から拒絶されることを幼くして受け入れるしかなかった少年の実像を細やかに描き追って…

>>続きを読む

危うい状態にある子どもの気持ちに沿った映画。それと同時に、たとえ実の親であっても子どもを育てられないことがあるという現実がちゃんと描かれていて、そこがよい。

主人公が出会った年長の少年が貧困層向け…

>>続きを読む
ひでG

ひでGの感想・評価

3.8

「ある子供」と「サンドラの週末」など、
常に子供や貧しい人々の置かれている厳しい状況を描き続けてきたダルランヌ兄弟の作品。

実の父親から見放された12歳のシリル。

遠い外国の話でも、我が国にも共…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.0
音楽のタイミングだけが不器用な感じしたけど、話に1番引き込まれるのはこれかもしれないな
AitsuT

AitsuTの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

wikiを読んだら、日本で行われた少年犯罪のシンポジウムで取り上げられた育児放棄の実話から着想したとのこと。
放棄されてる子供がそれでも親を求める姿が痛すぎて、またサマンサの無償の愛情を突き放しかけ…

>>続きを読む
gon

gonの感想・評価

3.2

サマンサ、聖人過ぎる。
「俺かこの子か選べ」って、こんな寒い事言い出す輩と関わると不幸まっしぐら。
パパが、少年にも分かってしまう程の下衆の極み。
最後の何分かはドキドキしたけど、改心した?ようで、…

>>続きを読む
トン

トンの感想・評価

3.9

人には愛が必要なことがよくわかった。

子どもって自分を守ってくれる人,安心できる居場所がないと、こんなにも心が不安定になってしまうのね。大人の想像以上に子どもの心はやわらかいんだな。

父親に突き…

>>続きを読む
少年の未成熟さを上手く表現出来ている。

同じ監督の「息子のまなざし」が好きなので、その映画の少年視点の補完にもなって良かった。
ROY

ROYの感想・評価

3.7

父親に捨てられた11歳の彼は、再度父と会いたい思いから度々孤児院を抜け出していた。その時たまたま出会った女性に週末だけ里親をお願いする。ようやく彼女と父親を探し出して会えたが、2度と来るなと彼には酷…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事