kazu1961

ヒッチャーのkazu1961のレビュー・感想・評価

ヒッチャー(1986年製作の映画)
4.0
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-061 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋テキサス砂漠のハイウェイで、主人公の青年(C・トーマス・ハウエル)がヒッチハイカーを乗せたことから始まる、理不尽な恐怖の物語。。。無軌道に残虐殺人を繰り返しながら主人公を追いかけ続けるヒッチハイカー、ジョン・ライダーの目的は?!スピルバーグの『激突』に通じる理不尽な恐怖を描いた作品です。

🖋殺人ヒッチハイカー、ジョン・ライダーは何者なのか?なぜ殺人を繰り返すのか?また主人公をなぜ追いかけ続けるのか?。。。この何も説明がなく物語が進んでいくのもまた不気味。最後は、観るものの想像に委ねられるそんな作品です。

🖋この作品は、殺人鬼ジョン・ライダーを演じるルトガー・ハウアーありきの作品です。『ブレードランナー』でレプリカントを演じて強烈な印象を残したルトガー・ハウアーが演じる渾身ほサイコパス、彼の狂気の演技がこの作品の全て。J・J・エイブラムスやスタンリー・キューブリックは、この映画をとても素晴らしい作品と評価したそうです。不穏な空気に包まれた緊張感のある作品、当時興行的には不振でしたが、これらの評価で歴史に名を残す作品になったんですね。

😨Story:(参考: yahoo movies )
どしゃ降りの雨の中、テキサスのハイウェイで拾ったヒッチハイカー。その男は、自分が殺人鬼である事を告げるとナイフを取り出す。主人公の青年は、辛くもその難を逃れたものの、それ以来、殺人鬼と青年の死を賭けた恐怖の“鬼ごっこ”が始まった……。

🔸Database🔸
・邦題 :『ヒッチャー(1986)』
・原題 :『The Hitcher』
・製作国 : アメリカ
・初公開 : 1986
・日本公開 : 1986/05/03
・上映時間 : 97分
・受賞 : ※※※
・監督 : ロバート・ハーモン
・脚本 : エリック・レッド
・原作 : ※※※
・撮影 : ジョン・シール
・音楽 : マーク・アイシャム
・出演 : C・トーマス・ハウエル、ルトガー・ハウアー、ジェニファー・ジェイソン・リー

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
「ブレードランナー」のルトガー・ハウアーが謎の殺人ヒッチハイカーを怪演し大ヒットを記録したサスペンススリラー。陸送の仕事をするジム・ハルジーは、シカゴからサンディエゴへと向かう砂漠地帯で、1人のヒッチハイカーを拾う。その男ジョン・ライダーは、ハンドルを握るジムの喉元にナイフを突きつける。一瞬の隙を見てライダーを車から突き落としたものの、その後も彼は執拗にジムを付け狙う。警察やウェイトレスのナッシュも巻き込み、事態は最悪の方向へと転がっていく。主人公ジム役に「アウトサイダー」のC・トーマス・ハウエル。「ボディ・ターゲット」のロバート・ハーモン監督がメガホンをとった。2021年1月、東京・シネマート新宿ほかにてHDニューマスター版をリバイバル公開。
kazu1961

kazu1961