クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

しんのすけがお兄ちゃんになるお話。

・青森育ちのオカマ三姉妹を始め、筋肉ベビーシッターサタケ、ポンコツ刑事のよねちゃん、サブキャラへの愛が止まらない。
・「私は可愛い人魚〜」「海坊主だろ!!」
・…

>>続きを読む

やっぱりクレヨンしんちゃんは名言が出る映画!!!
玉を飲み込んでしまったひまわりが拐われる映画。
やはりひろしの【自分一人でデカくなった気でいる奴は、デカくなる資格は無い。】
【なぁしんのすけ。最後…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃんの映画の中で1番好きかもしれない。ひまわりちゃんが初めて映画に出たのかな?しんちゃんの「お兄ちゃんとしてしっかりしなきゃ、でも自分ももっとかまってほしい」っていう葛藤がしっかり描か…

>>続きを読む

初めて見たけど、面白い!

世界の命運握る玉(タマ)をひまわりゴックン飲み込んじゃって、新宿オカマと銀座のママの二大勢力の抗争へw

追っ手たちが揃いも揃って良識人なところだったり、埼玉から青森をか…

>>続きを読む

漫画的なギャグが多い印象を受けた。もちろんダンスやアクションも凄い。
先に色々な映画を観ていたから、ストレートに日常への回帰を喜ぶという終わり方が逆に新鮮に感じた。
ママを求めるオカマとか、ヒロシや…

>>続きを読む

久しぶりにみた。
たぶんひまわりが産まれたばっかの頃で、みんなひまわり中心なのが面白くないしんちゃんが「お兄ちゃん」になるのが暖かかったな。
最後の戦闘シーン、めっちゃ好き。歌から始まり、画角も演出…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった、しんちゃん映画の中でもかなり好きーー!
たまゆら兄弟のキャラもいいし、最後のそして時は過ぎて、、のネタも地味に好きやし、歌うところも最高!またみよーー
最後まで風間くんたち出てこないの珍しい。
名刺交換のところ演出天才すぎる。
千葉県警の東松山よねかわいいしサタケ味方になるのも最高だった。

たまゆら族とたまよみ族は、魔人復活の鍵となるあるタマを巡って争っていた。ある日偶然、しんのすけがそのタマを拾い、妹のひまわりが飲み込んでしまったことで、野原一家は抗争に巻き込まれることになる。

原…

>>続きを読む

「しんのすけー!」じゃなくて「ひまわりー!」
そしてここではしんちゃんがかなりかなり嫉妬しててちょいと可哀想だった
終始笑えたし、ちゃーんと感動シーンもあったし最高だなこれ
特に好きだったのは
しん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品