ウルトラヴァイオレットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ウルトラヴァイオレット」に投稿された感想・評価

田中円

田中円の感想・評価

3.0
ミラ・ジョヴォヴィッチ好きな人は見ましょうという感じの映画。
ふつー。
のあ

のあの感想・評価

2.8
ミラが気に入っていたのとタイトルから視聴。
それなりに満足。

ストーリーに深みなどはなく、ただミラ・ジョヴォヴィッチのアクションを堪能するだけの映画💦髪色やスーツの色が変わる演出とか良かったけど、1番印象的なのは敵キャラが終始している鼻栓👃カッコ良さを追求?し…

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

3.0

危険なウィルスが蔓延し、「人間政府」との対立構造が生まれ、激しい闘いが始まる。政府が最終兵器として送り込んだのは9歳の男の子。殺し屋ヴァイオレットは、彼を守るためにたった1人の闘いに身を投じる。

>>続きを読む
とり

とりの感想・評価

2.5

封切り随分前からすごく楽しみにしていたのに、正直ガッカリしました。
認めたくないけど、かなり駄作でしょう。
期待しすぎたのがいけなかったんでしょうか。最初からそれなりの(いや、かなりの)駄作だと覚悟…

>>続きを読む
高橋駿

高橋駿の感想・評価

2.6

戦闘シーンはカッコイイけど、最後の暗闇の決闘シーンは微妙だった。普通にどう動いてるのかが分からないと全然カッコよさが伝わってこない。
もうちょっと物語の流れが分かり易い方が良いと思った。全体的に微妙…

>>続きを読む
とにかく戦いが美しいです。
まるで舞うかのように、主役であるヴァイオレットが戦います。
アクションが中心の作品ですので、アクション好きの方におすすめいたします。
竜平

竜平の感想・評価

2.1

ミラ・ジョボビッチ主演。未知のウイルスの蔓延により「ファージ」と呼ばれる超人的な力を持つ者が誕生しているという近未来を舞台に、彼らと人類の争いを描いていく。スタイリッシュ系SFアクション映画。

『…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

2018年12月24日(GYAO)、2008年6月28日(VHS)以来3回目の鑑賞。今観るとつくづくミラはウィルスものに縁があるな。アニメの世界観のような近未来感やスタイリッシュなアクションはあるも…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖アクション:アメリカ映画〗
近未来に新種のウィルスで世界が一般人と感染者のファージに分かれ激しい戦いを繰り広げられてる世界を描いたアクション⁉️
ミラ・ジョヴォヴィッチのアクションが凄くかっこ良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事