ペイ・フォワード 可能の王国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペイ・フォワード 可能の王国』に投稿された感想・評価

kazu

kazuの感想・評価

4.0
そうはならんやろと思いつつも
大きな変化を起こすには、目の前の小さい事を全力で変えようとする事が大事なんだと思った
Kani

Kaniの感想・評価

1.0
ドゥーラグの兄貴かっこよすぎる
教科書にします
ラストここ最近の映画で一番嫌い
考え方は理想的だし素敵。
行動に起こすのもオスメントくんの演技もめちゃくちゃ良い。
でも結末が大嫌い。
彼の行動に対する結果の表現で要らないだろそんな演出。
これ系の映画でこのラストはよくない。
LEO

LEOの感想・評価

4.3

授業で分けて見てラストは家で鑑賞したけど、ラストが急展開すぎて...だいぶ無量空処くらってる。こんなの授業でみたら衝撃すぎるのはわかるけどネタバレ言ってきた友達は許さんぞ😡。受けた恩を他の人に渡す。…

>>続きを読む
子役の演技が素晴らしい👍
話もめちゃくちゃ良い。


最後の展開は個人的に納得いかん。
必要あるか?これ?
りょう

りょうの感想・評価

3.7
誰かと思ったらシックスセンス?の時の子役か。

優しさの伝染。
お助け互助会だって、信じられない!こんな事が成立すると思う人間がこの世に存在するのか?
ゆき

ゆきの感想・評価

4.4

Pay it Forward の考え方
クソったれな世界を変えようと、難しいと思っている相手を助けてあげて、その恩は別の3人に渡すことを始めた中学1年生のトレヴァー

おいおい〜って思うことはあった…

>>続きを読む

誰かに親切にしてもらったら、自分も他の誰か3人に同じように親切を繋ぐ"ペイ・フォワード"
この作品が伝えたい事はよくわかったし題材は凄く良かった、むしろ好きな部類。
だけど、終わり方どうした?
ハッ…

>>続きを読む

学校の先生に与えられた、世界を良くするには何をしたらいいか、という課題に向き合って考えたのが、それぞれ3人にいいことをしていくというもの。
ラストが衝撃的で切なかった。こういう映画は最後はみんな幸せ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事