うっちーさんの映画レビュー・感想・評価

うっちー

うっちー

映画(53)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 53Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

エベレスト3D(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

夢中になって見入ってしまった。
参加者のストーリーも多過ぎずちょうどいい。
ロブにはなんとか助かってもらいたかった。奥さんとの電話は切なすぎた。
酸素がなかったり、寒かったり、見ているだけで自分も息苦
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

テンポのいい展開で、誰が黒幕かも分かりづらくて面白かった。
ロロトマシと言い残したケビンスペイシーの真意がわかった時は鳥肌がたった。
ラッセルクロウの映画はやっぱり面白い!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

不気味な感じが段々盛り上がってくる感じが面白いし怖かった。
最後は怒涛の展開で手に汗握る状況で面白かった。

リボルバー(2005年製作の映画)

2.5

最初の方は展開も早くて楽しめたけど、後半になるにつれ理解ができなくなった。
結局オチもよくわからなかった。
ガイリッチーということで期待してたけど残念。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.5

ガイリッチーの映画らしいオシャレな雰囲気が良かった。
色々な人の思惑と行動が交差して最後は入り組む感じが面白い。
マシューマコノヒーがかっこよかった。最後にコードネームuncleのポスターが出てきて、
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.0

設定は面白いけど、意外と内容が真面目な感じだった。
主人公の生き方や価値観がダウンサイズの生活でどう変わっていくかにフォーカスした作品。
最後の爆破のシーンが面白かった。

さがす(2022年製作の映画)

3.5

最初は父親探しの物語と思いきや、連続殺人犯と繋がってたとは。
最後、父と娘でやり取りしてたのをお互いがわかった時のシーンはなんとも言えない切ない感じがして印象に残った。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.0

女の友情物語という感じ。やるしかない状況で始めたきっかけが、結局欲をかいて破滅に向かっていく物語。

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

4.0

1作目同様面白かった。年齢を重ねてみんなの生活や悩みも変わってくるけど、やっぱり友達は大切だなと思わせてくれる。
嫌味なく観れる映画。

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.0

4人の物語がテンポよくそれでいて浅くもない感じで描かれている。アメリカの年相応の生活や悩みって感じ。
結構面白かったしみんな綺麗だった。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.5

学校の先生に与えられた、世界を良くするには何をしたらいいか、という課題に向き合って考えたのが、それぞれ3人にいいことをしていくというもの。
ラストが衝撃的で切なかった。こういう映画は最後はみんな幸せに
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.0

あまり面白くなかった。
設定は面白そうかなと思ったけど、特に回収もなくよくわからんなかった。
最後に子供を助けるのは極限状態の人間でも希望になる行動であり、それが何かを訴えかけているのかなと思ったけど
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

最初は透明人間と見せかけて、主人公の妄想なんじゃないかと思わせる感じが上手く作られてた。
中盤以降は展開も早く、楽しめた。
説明が多いわけでは無いけど、内容はわかりやすくテンポよく楽しめた。

ターゲット(2010年製作の映画)

4.0

なかなか面白かった。
冷酷な暗殺者がどんどん人間らしさを取り戻し、エミリーブランドに惹かれていく感じが面白かった。
イギリス風なブラックユーモアがきいてる面白い作品だった

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.0

設定は面白かったけど、内容はちょっと薄っぺらいかな。
マット・デイモンとエミリーブランドの演技はうまかった。
もう少しストーリーにひねりがあってもよかったか。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

自分の仕事に全身全霊を掛ける男達の姿がかっこよかった。
やっぱりマット・デイモンとベン・アフレックの映画は面白い。
ジョーダンが最初はアディダスをはきたがってたのは知らなかった。
ジョーダンはバスケだ
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.0

けっこう面白かった。
投資してる人たちの心理が上手く描かれてたと思う。
株で一攫千金を叶える人が実際にいるというのは面白かった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

すごく難しい映画だった。クリストファーノーランらしく時間軸を操ってきた。
原爆を開発した人の話だけど、苦悩や葛藤が描かれてる。どこか人間味も溢れてて非常に面白かった。
2回、3回と観て理解を深めるよう
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

あんまり面白くなかった。
映像は相変わらず綺麗だったけど、イマイチ感情移入できなかった。

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.0

題名と内容が合ってない感じ。
内容はそれぞれの夫婦が妊娠をきっかけに夫婦の関係性を見つめ直す感じ。
アナケンドリックが可愛かった

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

5.0

すごく面白かった。
軽い感じで見れるラブコメだけど伏線回収もあって好きな感じ。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

設定がけっこう面白かった。
トムクルーズとエミリーブランドがカッコよかった。

アス(2019年製作の映画)

3.0

あまり面白くなかった。
不気味な感じがして怖い雰囲気ではあるけど、ラストの展開は割と読みやすい。

ブルー・リベンジ(2013年製作の映画)

3.0

見なくてもよかったかな。
復讐ものとしては新しい感じ

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.5

二回目の鑑賞。みんなが言うほどの感動はあまり得られなかった。普通にいい映画だけど展開が読めてしまう。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

ゴジラの描き方が斬新だった。ゴジラがメインというより物語が中心で普通に感動した。神木隆之介の演技が上手い

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.5

いまいち盛り上がりに欠ける印象。
麻薬組織の冷徹さが怖かった。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0

すごい良かった。
ショーンペンの演技力がすごい。最初から引き込まれた。
状況的にはすごい辛いけど、そこまで深刻な雰囲気ではないのがいい意味でライトに観られた。
娘のダコタファニングも演技が上手い。最後
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

灼熱の魂の監督ということで見た。
2時間半と長いが、集中してみることができた。
最後はハッピーエンドだと思うので良かった。
灼熱の魂の様な衝撃はなかったかな。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.5

アクションがカッコよかった。
最後に出てきた姉が誰なのか気になる。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.9

心が暖かくなる映画。
家族全員が自分なりに家族のことを想ってるのが伝わるいい映画だった。
主人公の気持ちもわかるし、残される家族の気持ちもわかる。ただやはり親としては子供の望む道に進んで欲しい気持ちが
>>続きを読む

アウェイク(2007年製作の映画)

4.0

面白かった。
微妙な違和感が全て伏線として回収されたのが気持ちよかった。
最後の展開もスッキリした終わり方でよかった。
ヒロインの人が可愛い。

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

4.5

面白かった。
ケビンスペイシーとケイトウィンスレットの演技も上手かった。
どんでん返し系映画と言われてから見たが、それでも面白かった。
ケビンスペイシーが救われないことが悲しく、心に残る映画だった。