ごんチキン

男の出発(たびだち)のごんチキンのレビュー・感想・評価

男の出発(たびだち)(1972年製作の映画)
3.7
日本よ、これが"超現実主義西部劇(リビジョニスト・ウエスタン)"だっ!!🔥

【ストーリー】
カウボーイに憧れる少年 ベンは、2000頭の牛をコロラド州に運ぶ集団に仲間入りする。ボスのカルペッパーとの旅を通じ、彼は過酷な"キャトル・ドライブ(牛の大移動)"の現実を目の当たりにする。

【感想】
『さらば愛しき女よ』のディック・リチャーズ監督が手掛ける、1800年代後半のアメリカを完全再現した西部劇🤠
そんなジャンルを"リビジョニスト・ウエスタン"といいます!

とにかく"リアルな19世紀"を追求したアメリカ映画🇺🇸
地味な場面もあるけれど、それこそがリアル。
キャトル・ドライブを題材にしてる時点でかなり珍しい…😯

出てくる牛の群れは本物🐮🐮
何百頭もの牛を引き連れて荒野を歩くシーン、めちゃくちゃ撮影大変そう…💦
ぜったいお金かかるやつやんっ!笑

まさかの落馬で人が死ぬ😅
「"西部劇=カッコイイ銃撃戦"は幻想だ!」といわんばかりに、あっけなく事故死するカウボーイたち…💦笑
スタンピード(牛の群れの暴走)に巻き込まれて人が死ぬ西部劇なんて初めて観ました🤭

"本当の西部劇"にイーストウッドやジョン・ウェインはいない。
アメリカの歴史を知りたい人が観ると賢くなれる作品です!✨
ごんチキン

ごんチキン