アナとオットーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アナとオットー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

衝撃のラスト。
これだからスペイン映画は好き。

恋愛モノはそれほど興味ないし、正直言ってあまり面白くないな~と思いながら観てたんだけど、ラストはほんと好き。
別に人の不幸が好きなわけじゃなくて、こ…

>>続きを読む

AnaとOtto 逆から読んでも同じ名前の2人。2人は運命的な出会いをする。
8歳のある寒い日の放課後⋯。

人生は無慈悲。愛はガソリンと同じで入れ忘れるといつかはなくなる(by オットー父)愛が…

>>続きを読む
angryaoi

angryaoiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

偶然の対義語は必然ではなくて、失意だと思う。偶然は概ね、元々希望していたり、嬉しいかったから抱く感情であって、何かを獲得をしているのだ。もしも、偶然がなかったら、ただ悲しいのだ。そんな映画だと思った。
はい

はいの感想・評価

-
好きだった。見せ方語り口、とても映画的な作品。欧州映画の落ち着きがありながら、強調される視線の描写や語り手の交換など、表現が豊富で飽きない。ラストの作家性も好き。
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

3.5
2021 347

アナとオットー、それぞれの視点で描かれる演出がとても良い
菜月

菜月の感想・評価

4.0

ストーリー、カメラワーク、セリフとか色々素敵すぎて引き込まれた。偶然や同じようなカットが繰り返される。ラストが意外やったけど、こういう甘過ぎず、軽過ぎず、情熱的ではないけどじんわり来るような、心地の…

>>続きを読む

流転して循環する愛

冒頭のカメラワークと音楽で一気に掴まれた。

他の全てが巡り合っていく中で、ただ二人だけがすれ違う。

距離感という意味ではbeforeシリーズと似ているのかもしれない。

い…

>>続きを読む
deadparrot

deadparrotの感想・評価

4.0
すごく好きな映画。めちゃ美しくて…。また観てみたい。オープンユアアイズの2人が、ガラッと感じを変えて、主演をしてるけど、ハマっててよい。
asaoto

asaotoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

20年以上前、たしか今はなくなってしまった六本木のWAVEに入ってた映画館で観たような。
画の質感、音、感情の描き方、想いの描き方が当時の私には沁みた。
スペイン映画の中で大好きな作品のひとつ。
甘…

>>続きを読む
ウニbonz

ウニbonzの感想・評価

2.6

親愛し 重ねた人と すれ違い

(重→ホスローとシーリーンっぽい話→愛のすれ違い→窓から勇気を出して入ってきて→ANAとOTTOは前から読んでも後ろから読んでも→物語としてはちょっと薄い感じ→風は強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事