トレインスポッティングの作品情報・感想・評価・動画配信

トレインスポッティング1996年製作の映画)

Trainspotting

上映日:1996年11月30日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • リズムとテンポが良く、何回見ても面白い
  • キャストや音楽がかっこよく、UKカルチャーを知ることができる
  • 麻薬中毒者の生活をブラックコメディを混ぜながら見事に表現している
  • 薬物の怖さや友達の酷さが描かれており、環境を変えるのは自分次第というメッセージがある
  • 幻覚を見るシーンが印象的で、英語の勉強にもなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレインスポッティング』に投稿された感想・評価

NEOakiradj

NEOakiradjの感想・評価

5.0

ブリットPOP現実を巻き起こした!

ダニーボイル監督のぶっ飛んだ!

青年達のハイ作品!👍

この映画のサントラに参加してる!

アーティストもめちゃくちゃ有名になりました!IGGY POP、un…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大学生の時に映画館で観た映画🎬
 
日本ではオシャレでかっこいい映画として紹介されており、
その当時、私は自室に大きなポスターを貼っておりました(笑)
 
最近、もう一度見直してみました!
 
『麻…

>>続きを読む
TAKAHIRO

TAKAHIROの感想・評価

3.8

ドラッグ中毒のマークと悪友たちは常にハイ状態か、あるいはドラッグを手に入れるため盗みに精を出しているというていたらく。ある日、マークはこのままではいけないと更生するためにロンドンに行き職に就く。とこ…

>>続きを読む
みみ

みみの感想・評価

4.2
若者のすべて

ブリットポップとともに90年代UKを象徴する映画であり、我々の世代には色々と感慨深い。

80年代のサッチャリズムからの長きに渡る保守党政権と新自由主義による抑圧からの解放に向かった当時のブリットポ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5

ドラッグ大好きなイギリスの若者グループ。
この映画を好きというとカッコいいので好きだと言ってた思い出。
失踪感、映像、音楽はカッコいい。
Underworldの「Born Slippy」はライブでも…

>>続きを読む
チュン

チュンの感想・評価

3.5


楽しみだ あんたと同じ人生さ

若い頃観た「トレインスポッティング」は破滅的で刺激的でカリスマ的で若い自分にはかっこよく見えたんだと思う・・・
今観ると、それほど魅力的には映らなかった。もちろ…

>>続きを読む
マーチ

マーチの感想・評価

4.6

【レビュー】
ダニー・ボイルの御家芸ともいえるスピード演出が最も炸裂したといっても過言ではない今作、若者が走る姿はまだまだ続く人生を前進し続けるかの様であったり、若い故に抱く様々な困惑や迷いを振り切…

>>続きを読む
ユウタ

ユウタの感想・評価

4.3

たまたまレンタルショップで借りて見てみたら自分が子供の頃に見たことがあった作品で、映像と内容が子供の頃の自分では理解できなかったけど10年以上たったら見え方が全然違った。

具体的にはヤク中の主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事