スチューデントに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スチューデント』に投稿された感想・評価

フランス映画な恋愛模様は激しくて疲れるだけですが、、ソフィーマルソーが美しいという事で、、

バランティーヌはスキーに行きリフトで一緒になったネッドことエドゥアールとデートの約束をする。バランティーヌはソルボンヌ大学で古典文学を学び予備校や小学校の補助教員をしながら間近にある教員資格試験に備…

>>続きを読む

監督・脚本クロード・ピノトー、共同脚本ダニエル・トンプソン、音楽ウラジミール・コスマなど「ラ・ブーム」「ラ・ブーム2」とほぼ同じ制作スタッフで製作されたソフィー・マルソー主演のラブ・ストーリー。
原…

>>続きを読む
KAZ

KAZの感想・評価

3.0

若い頃のソフィマルソーを見たくて観ただけ。
『ラ・ブーム』の1,2の頃はガキンチョだしなぁって事で大学生だったら丁度良いか…みたいなw

ストーリーは大した事なかったけど、確かに若い頃のソフィマルソ…

>>続きを読む

ヴァランティーヌ(ソフィー・マルソー)は予備校の先生をしながら、教員資格を得るため大学にも行っている。
スキー場で出会ったエドゥアールと恋に落ちるが、ヴァランティーヌの性格が自分勝手なので喧嘩を繰り…

>>続きを読む

🇫🇷スチューデント(1988)
THE STUDENT /L' ETUDIANTE
1988年のソフィー・マルソーを観る👁
https://www.allcinema.net/cinema/1190…

>>続きを読む

偶然に出会った2人が恋に落ちるも、
距離・時間・環境・性格など、
さまざまなすれ違いをする恋愛映画。

よくあるラブ・ストーリーではあるけど、
とにかくまぁソフィー・マルソー(22)が最高。
登場シ…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.0
普通の恋愛映画だけど
ソフィーマルソーの
可愛さ美しさ
ファッションが素敵

ヴァンサンランドンの
イケメン役は
初めて見た。

2023/9/24 レンタルDVD
「地獄に堕ちて」から一転、純粋な女学生(学生というか、どう言う立場なのか相応しい日本語が見つかりませんが)をソフィーが演じる。監督はラ・ブームのクロード・ピノト…

>>続きを読む

最後の講義、解り易かった。こんな解り易く話してくれる人に教師になってほしい。文学的素養のない俗人はお断りなんてやってたら後世にまで遺らない。「個人の感情」が古典を遺していく。愛は古今東西変わらぬ問題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事