ゴーストバスターズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ゴーストバスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

雰囲気がめっちゃ好き!!

ゴースト退治?捕獲?やからもっと緊張感あるものかと思いきや、ピーターたちの性格も相まって、楽しい雰囲気で見れる!ゴーストたちも、多少の怖さはあるけど、どちらかと言うとネタ…

>>続きを読む
主人公はあんまり好きになれなかった。スタンツが好き。

ストーリー展開もテンポ感もいまいちハマらなかったけど、音楽はやっぱり耳に残っていいし、マシュマロマンかわいい(思ったよりすぐ散っちゃった)。

マシュマロンの存在を唯一知っている状態で鑑賞。やっぱりミシュランマンと似てる。

「ゴーストバスターズ!」って一緒に叫びたい。

ピーター博士、実験に私情挟みすぎでしょ笑。全問外れで電気流される男性…

>>続きを読む

シガニー・ウィーバーが若かった。
テンポよく進む昔懐かしのコメディ。

当時かなり話題になってたし、見たらめっちゃ面白かった気がする。
でもまだガキやったし、世論に左右されやすかったんやろな。
ここ…

>>続きを読む

80年代半ばを代表する、B級感満載のSF娯楽作。

ゴースト退治稼業「ゴーストバスターズ」を始めた3人の科学者の周囲で次々に起こる騒動と、バスターズの活躍をSFX満載で描いたエンターテインメント。…

>>続きを読む

ついに観てしまった。
笑えるー!
科学者3人組がゴースト退治する話。
そのまますぎるか。

全くの初見でゴーストのCG具合に笑ってしまった、現代っ子なので

とにかくコメディなんだけど、まじビルマー…

>>続きを読む

やややケッタイなオバケ映画。

なんか2を1だと勘違いしてた。(ジョンケイジ)
元々幽霊って海外だと怖いものじゃないんだろうけど、それでもオバケ駆除業者っていう最高の設定をあんなにポップで迫力満点に…

>>続きを読む

2023年123本目。
んーーまぁ、40年近く前の映画だからなぁ、という感じかな。CGがしょっぱいのはしょうがないし、きっと当時としては革新的だったんだろうと思うんだけど、キャラクター造形とか展開の…

>>続きを読む
悪霊退治、お任せあれ!
おじさんたちが世界を救ってみせます。

主人公たちが絶妙にやる気がなかったり、胡散臭そうな感じが逆に新鮮だった。

倍速 U-NEXT モニター 75
面白かった。すごくシンプルというか、削ぎ落とされているというか
コカコーラとポップコーンって感じ

あなたにおすすめの記事