Nax1860さんの映画レビュー・感想・評価

Nax1860

Nax1860

映画(330)
ドラマ(0)
アニメ(0)

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パリ帰りのサブリナがあまりに綺麗。

ボギーはかっこいいんだけどこの役ではそこまで惹かれなかったかな、、、

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAX向き。

勉強してもう一回観る。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構怖かった。
ジャンプスケアというジャンプスケアはあまりないけど、絶対に来るよな〜の時間が長すぎて怖い。
髪の毛のじっとり感とかメデューサみたいに広がってるところとか、イヤな感じ(不快感)の表現がう
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

白黒の可能性を感じた映画。
デビュー作、70分でこれはなかなか撮れない。無駄がなかった。
終わり方も良かった。

狼たちの午後(1975年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

序盤からダラダラとしていていまいち入り込めずにいたけど、中盤からラストにかけてはちゃんとハラハラできた。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

10秒で自己紹介するところが小粋で良かった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

語りすぎないところが良かった。
16mmフィルムの質感、色味が活きていた。
映画館で皆が集中して、物音立てず見ている空間も良かった。

(ブログの文字起こしだけいらないと思った。)

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予告のイメージよりかわいかったし良かった。
友達たちがとてもかわいい。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃな話で面白かった。
あっけなくみんな死んでくし、死に方は残酷。

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初々しいジグソウが見れた。

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ソウの名前がついてなかったらもっと普通に楽しめたのかもしれない。それだけジョン・クレイマーにはオーラ(雰囲気)があったし、彼の死後の、後継者は誰か?っていう話も面白かった。
今回の犯人はただの模倣犯で
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今回はグロい死に方・痛めつけられ方というよりも、命の選択をさせるっていう心にくる系だった。死ぬ側に自分が頑張れば助かるかもしれない、っていう選択肢が与えられていないのはホフマンだから?とも思ったけどこ>>続きを読む

サタンのラプソディ(1917年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ画質が良かった。特に最初。

鏡のシーンが印象的だった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

走りたくなった。

闇堕ちしかけてた(というかしてた)ダン小隊長が結婚式に来たときにはさっぱりした髪型でフィアンセ連れてたのが良かった。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ただのオープニングだと思ってぼーっと観てたらやけに長くて、この映像だけでハルクになる過程説明しようとしてる!?って途中で気づいた。それこそ『ハルク』の方観れば詳しくわかるのかな。

ティム・ロス好きだ
>>続きを読む

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

セリフが面白い。元のセリフに耳澄ませるとさらに。

禁断の惑星(1956年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

確かに昔の作品感はあるけど、ハラハラして面白かった。映像のリアルさとか自然さが全てではないことを改めて確認させてくれた。

北北西に進路を取れ(1959年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2日連続ヒッチコック。

サスペンスの状況作り出すのうまいな。

第三の男(1949年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

無駄がない。

ストーリーは分かったような分からなかったような…。

ナッシュビル(1975年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

情報量多すぎた…

群像劇だからといつもより集中して名前とか聞いてだおかげで割とわかったけど、それでも関係性を掴むのが大変だった。

最後絶対あの人撃つなーと思った。

バンド・ワゴン(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シド・チャリシー本当に綺麗。

ララランドはあのシーンを参考にしたのかな。

ナネット・ファブレイも好きだった。

>|