シッピング・ニュースに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『シッピング・ニュース』に投稿された感想・評価

ラッセハルストルム監督の円熟期の一作。ハートウォーミングな内容は他の代表作に負けず劣らずだし出演者は名優揃い。

何故、あまり評価が高くないのか不思議。
もっとも私の点数付けは相対的に低めに付けてい…

>>続きを読む

過去の呪縛からの解放や再生を描いた
地味だけど、ちょっと世界を広くしてくれる
いいロケーションの
いい人間ドラマ


主役の鈍臭い中年を演じるケヴィン・スペイシーのリアリティは通常運転ながら、
脇も…

>>続きを読む

妻に裏切られた主人公が、娘と一緒に父親の故郷であるニューファンドランド島へ引っ越してくる。しかし、そこで彼は自分の一族の秘められた過去を知る。

監督は『ギルバート・グレイプ』や『サイダー・ハウス・…

>>続きを読む
カルオ

カルオの感想・評価

3.2
☆映画イラスト↓
https://www.instagram.com/p/BGehQYewxEh/?hl=ja

記録
のんchan

のんchanの感想・評価

3.7

『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』『ギルバート・グレイプ』
『ショコラ』『サイダーハウス・ルール』と多くの名作を送り出しているスウェーデンのラッセ・ハルストレム監督作品。

主演はケヴィン・スペイシー…

>>続きを読む
原作は滋味深くてとても良かったけれど、映像はリアルが時に刺激的すぎる。ケイトブランシェットとか。風にさらされ島の端に立つ一軒家はメタだな。

役者の情報ばかり入れて見たので気付かなかったが、これはラッセ・ハルストレム監督作品だったのか。
それにしては彼特有の色が少ない気がしていた。

それは孤独を身に纏った島の住人たちの心情がいまいち見え…

>>続きを読む
esuran

esuranの感想・評価

3.4

ケイト・ブランシェットが稀代の悪女を演じてるってきいたので、観てみました。まあ、なかなかド底辺な女を演じてましたなぁ。さすがです。。。

原作者のE・アニー・プルーはブロークバック・マウンテンの方。…

>>続きを読む
za

zaの感想・評価

-
脂がのっていた頃のケビン・スペイシー。
なんだか夢みたいな展開が多くて不思議な感触の映画だったけれども、最終的には良い話だったような気もする。壊れた心の治し方
kurea

kureaの感想・評価

3.0
なんかよく分からなかった。
でもトラウマの影響って大きいよね。

あなたにおすすめの記事