ハンナとその姉妹に投稿された感想・評価 - 74ページ目

『ハンナとその姉妹』に投稿された感想・評価

leiene1991

leiene1991の感想・評価

4.1

ウディアレン自身が演じてるミッキーの死への恐怖とか不安、それに対する考え方の変化、転換が良かった。
どっちの考え方も分かるんだけど、どうせ死ぬんだから楽しんだ方がいいっていうのはこの映画のウディを観…

>>続きを読む
Kinta

Kintaの感想・評価

5.0

ウディアレン作品の中で一番。そして全体でも最も好きな映画の一つ。

特に、映画内でウディアレン本人を通じて描かれた死への恐怖、そして前向きに生きることへの切り替えの部分に感激してしまった。

コメデ…

>>続きを読む
Sashiwo

Sashiwoの感想・評価

4.5
NYの古本屋が素敵。最後の方の三姉妹の写真の長女だけをぼかすカメラの使い方が秀逸
asaka

asakaの感想・評価

3.8
ダンナが悪いんだが、あれはヨーロッパではありなのか気になる。
身勝手な男たちと美しい姉妹。姉妹の間で男を交換するなんて....(笑)ウッディ・アレン作品を見る度に何気なく映る街並にニューヨークへ行きたいという想いに駆られる(●´ω`●)

ちょうどたまたま、大病かもしれんと親友から連絡があった直後に観たので、ぜひ彼女に観て欲しいと思った。(いや、観ると変な影響がでるか、、)出てくる大人が自由すぎる。そして、だいたい男目線で美しい女だけ…

>>続きを読む
takahiro

takahiroの感想・評価

4.0
かなり好き。アレンの人生観が詰まっていると思う。出ない答えなんか探さずに、今を楽しめ。その後のことは誰も知っちゃいない
まめ

まめの感想・評価

3.0
やっぱりウッディアレンの映画の中の男の人は嫌い。今回は女も嫌い。でも映画は面白いんだなぁ〜。みんなそれぞれ抱えて、足りなくて満たされないまま生きてるんだなぁ〜。
da4maki

da4makiの感想・評価

2.5

アレンの映画館のシーンは説教臭くていただけない。三姉妹を取り巻く人間関係が如何せん近過ぎてファンタジーチック。軽妙に描こうとしてるけど、いろいろ盛り込み過ぎてとっ散らかってる印象。(2013-6-0…

>>続きを読む

ウディ・アレンの作品は基本的に好きだけど、これはかなり好きな部類。
ちょっと大げさにドロドロにしてみたり、ちょっと大げさに皮肉ってはいるけど、人間ってせいぜいこんなもんだよなと思わせる非現実的なリア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事