レッド プラネットに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『レッド プラネット』に投稿された感想・評価

ヴァルキルマー
トップガンの時は、いけすかないイヤなやつ感強かった(あとトムクルーズがキラキラ爽やかすぎて全てが霞む)
これはトップガンから10年くらいあいた?
なんか作中のキャラも相まって
犬みた…

>>続きを読む
安い出来。

これはもう駄目でしょう。
あまりにもお粗末。
キャリー・アン・モスさん好きだけど…。
Daichi

Daichiの感想・評価

3.0
人口増加、環境汚染。人類は火星へ移住を計画。問題ありのメンバー達は酸素が減っている原因を調査することに…。少し船長のサービスショット有り。
A

Aの感想・評価

3.0

大好きなサイモン・ベイカー目当てで鑑賞。

宇宙船を映す冒頭のアングルが思いきりSWなのは気分が上がるし、CGがとても2000年時点のものなんて思えない質の高さなんだけど… ところどころトンデモ設定…

>>続きを読む
mint

mintの感想・評価

2.8
この映画の癒やしキャラがエイミーかと思ってたけど、全然違うかった。
Ryan

Ryanの感想・評価

3.8

映像新世紀



ストーリー
2050年。地球は環境汚染によって破壊され、人類の希望は新天地・火星に委ねられていた。だが大量の藻を送り込み、酸素を発生させるという火星地球化計画はデータ送信の不通とい…

>>続きを読む
真乙

真乙の感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ヘルメットとった瞬間にキスしようよ😂一旦カットはさむな😂

お話も映像もなんか微妙。キャスト目当てで見るならいいのかも。
Murphy

Murphyの感想・評価

3.0
スタートと設定は良さげな感じでしが、火星でトリニティー船長とヴァル・キルマー以下男クルーが上下バラバラになった辺りから、好き嫌いが分かれると思います。
すわる

すわるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒューマンドラマの側面でリアリティに富んでいた。
特に前半のきっかけが後半の仲間割れに繋がるあたりにすごく人間らしさが出ていた。結末が安直な気もしたが、それまでの人間的なリアリティが強烈だっただけに…

>>続きを読む
SF映画の割には地味な展開。
その分、現実味があったけど、無茶ぶりさも適度にあったりして…

最後はKISSで締め…でした(笑)

あなたにおすすめの記事