Queen Rock Montreal cine sound Ver.を配信している動画配信サービス

『Queen Rock Montreal cine sound Ver.』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Queen Rock Montreal cine sound Ver.

Queen Rock Montreal cine sound Ver.が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
ディズニープラス見放題なし 990円(税込)
今すぐ観る

Queen Rock Montreal cine sound Ver.が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

Queen Rock Montreal cine sound Ver.が配信されているサービス詳細

ディズニープラス

Queen Rock Montreal cine sound Ver.

ディズニープラスで、『Queen Rock Montreal cine sound Ver.は見放題配信中です。
ディズニープラスに登録すると、16,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

ディズニープラス
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)なし16,000作品以上可能4端末-
年額料金
年額9,900円(税込)(実質2ヶ月分無料)
支払い方法
クレジットカード/PayPal/キャリア決済/アプリ決済/ディズニープラスプリペイドカード/口座振替(J:COMまとめ請求)

ディズニープラスの特徴
  • ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス
  • ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が見放題
  • さらにスターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も見放題

ディズニープラスに登録する方法

  1. Disney+ トップページから、「新規入会」ボタンを押します。

  2. 生年月日を入力して「送信」ボタンを押します。

  3. メールアドレスを入力して「続ける」ボタンを押します。

  4. メールアドレスを確認して「同意して続ける」ボタンを押します。

  5. パスワードを作成して「続ける」ボタンを押します。

  6. 支払い方法としてクレジットカード情報を入力し「同意して開始」ボタンを押します。支払い方法としてPayPalを選択することもできます。

  7. これでDisney+の登録が完了です。iOS、Androidアプリをインストールし、ログインすると利用を開始できます。

ディズニープラスを解約する方法

  1. Disney+ にログインした状態で、トップページの下部の「アカウントの詳細を確認する」を押します。

  2. 「Disney+(月額)」を押します。

  3. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを続ける」ボタンを押します。

  5. 再び画面をスクロールし、「いいえ、Disney+を解約する」ボタンを押します。

  6. Disney+の解約手続きが終了すると、契約終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『Queen Rock Montreal cine sound Ver.』に投稿された感想・評価

単なるライブ映像なので点数は付けません

ボヘミアンからハマったにわかの私ですが、観終わった後ちょび髭、胸毛もっさり生えていたくらい感銘を受けまちた

もしスカイネットが世界を乗っ取り戦争が起き戦いの果てに死んで天国に行けたものならまずhideのライブに行き、そしてQueenのライブに行きます

エーオ(皆さま良い祝日を過ごせましたでしょうか)
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5
ライブを中継撮影した35mmフィルムが幸運にも保存されていて、その原版の映像と音声をリマスタ。クイーンのギタリストで工学知識のあるブライアン・メイが、最先端のデジタル技術者たちを先導したという。
フレディを蘇らせたかったんだろうね。

ブルーレイ「クイーン伝説の証 ~ロック・モントリオール1981 & ライヴ・エイド1985」持ってる。
ライヴエイドやそのリハーサルも収録されててお得だよ。
言っても別にさほどファンでもないのにライブ観てその余韻と興奮が残ってる間だけ異様にそのバンドにのめり込む期間工みたいなマニアっているじゃないですか。それってどんなに造詣が深くてもミーハーなファンに過ぎないよね。QUEENに関してはおれがその期間工ファンだからよく分かるんだよ。
そもそものところ、1回目の抽選でチケット取れたから行くことにしただけでそんなに強く行きたい気持ちがあったわけじゃない。むしろ4年前の方が行きたい気持ちが強かった。でも、4年前は何回も抽選エントリーしてもハズレまくりでどうでも良くなって諦めたんだよ(この辺、如何にも薄いファンだよな)。で、今回、先行抽選の告知がSNSに流れてきてどうせ当たらないだろうと遊び半分でエントリーした。当選を考えてないから48000円のゴールド席と25000円のSS席申し込んだら当たっちゃっんだよ、SS席のほうが。ハズレるもんだと思ってたし、そしてそんなに行きたくなかったからちょっと困惑したよね。それなら前回当選させろとも思った。1回目だったしハズレた人も多数いる中、何でおれを当選させてんだよー、と焦った。それに難関であるQUEENの先行抽選の勝者のおれが何故かThe Damnedの先行抽選は全てハズレ、一般発売でも取れないなんて不条理だよな。The Damnedの方が数千倍行きたかったのに🥺 でも、QUEENのライブは素晴らしいものだったから行けてよかった。薄いとは言えやはりファンはファンなのでな😏

そんなピュア・パートタイム・マニアだから先日の東京ドーム公演の熱に浮かされて本作を限定上映する、『EXPERIENC IN IMAX QUEEN ROCK MONTREL』観てきたよ。

ライヴの時、現ボーカルのアダム・ランバートとフレディ・マーキュリーの質の違いが気になって、それが何なのかイマイチ掴み切れなかったんだけど、本作でそれがよくわかった。
まず、質が違うからと言ってアダム・ランバートは否定したいわけじゃない。QUEENのあの多彩過ぎる楽曲をレコーディング・レベルで何一つミスなく歌い切ったランバートのポテンシャルに感動したし、本当にありがとうって感じで敬愛の気持ちしかない。ブライアン・メイとロジャー・テイラーに彼とならQUEENをやれると言わせた実力は本物で世界で一番フレディに近い男だと思う。

レコーディング・レベルと言ったけどランバートの方がフレディよりレコードに忠実に歌ってた。キーだけの話で言えば高音もしっかり出ていた。本作を観るとフレディはかなりフラットにアレンジして歌ってるし伸ばすところをシャウトにしてる。ライヴならではの揺れやブレがある。
これってフレディがレコーディングどおり歌えないてことじゃなくてボーカルリスト、パフォーマーとして優先させるものが再現ではなくオーディエンスを圧倒することに主眼を置いてるからだと思う。とにかくアゲアゲでアグレッシブで猛々しいんだよフレディは。「Save me 」のような泣きのバラードすらも雄々しく叫んで歌う。歌いあげるというより、声を投げつけ浴びせかける唱法で、声も鋼が飛んでくるというか、レーザービームのような声質なんで聴き惚れるというより撃たれ捩じ伏せられる快感がある。ここが正確無比で聴き惚れさせるタイプのアダム・ランバートとの決定的な違いなのかと思った。
後は人間力の違いも多いかな。フレディはとにかく自己肯定の塊で貴族気質。そこから来るドヤり感が溢れ出てる。常に自信に充ちてて雄々しい。だから曲がアッパーに跳ねる時の爆発力が半端ない。「BOHEMIAN RHAPSODY」のオペラパートが明けてからの"So you think you can stop me ~♪"のとこなんてテンポ感も変なんだけどドヤりとレーザー高音絶叫でとてつもなくかっこいいんだ!同じパート、ランバートは正確無比だったけど、だけにかもだけどちょっと物足りなかったんだよな。

この世界一フレディに近い男、アダム・ランバートですら肉薄できないフレディの爆発力とドヤり王様感、何気にここを再現してたのは、フレディ追悼公演のアクセル・ローズだと思った。アクセルも「BOHEMIAN RHAPSODY」のあの部分歌ってるからランバートと比べるとわかるけど、アクセルは何時ものあのアクセル声で歌ってるからまったく合ってはいないんだけど、声量と「ブードゥー教の呪術師のようだった」とブライアン・メイに表された変だけど華のある動きで聴衆を魅了している。

なんかフレディとランバートの比較だけで本作のことにあまり触れてないので、少しいうと、このライヴ、「another one bite the dust 」
がアメリカで大ヒットしてようやくアメリカで商業的に当たった時のものでイントロのベースラインをジョン・ディーコンが弾いた時に大歓声が上がった。みんなこの曲を待ってた空気感が伝わって時代を強く感じた。この時期のQUEEN、ジョン・ディーコンとフレディ主導でディスコやファンクに傾倒するんだけど、ブライアン・メイはそれを快く思っておらず(ソロが弾けない曲が多いからな笑)、アメリカでは当たったもののヨーロッパ(おそらく日本も)でセールスが落ち、フレディとディーコンの責任を激しく糾弾したり、バンド内の空気はかなりギスギスしていたらしい。その不穏な感じもしっかりパフォーマンスに出ている。
選曲も今は絶対にやってくれないナンバーもあり、80年代初期QUEENを完パケした貴重な作品だと思う。

Bohemian Rhapsody (Live) (HD) - Axl Rose / Elton John / Queen
https://youtu.be/NNaLax4T-oM?si=8VWqgk6QOlmzso09

『Queen Rock Montreal cine sound Ver.』に似ている作品

ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1981年9月に始まったローリング・ストーンズのU.S.ツアーは、発売と同時に即完売。この総動員数265万人を記録した熱狂のライブを、名匠、ハル・アシュビー監督が、バックステージの様子など…

>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996

上映日:

2021年09月23日

製作国:

上映時間:

111分
4.4

あらすじ

90年代最大のライヴを可能にした、オアシスとファンの特別な絆を描いた物語。バンドが最高潮の輝きを放った、二度と戻って来ない伝説的な瞬間を、リアルタイムのファンはもう一度、若い音楽ファンは初…

>>続きを読む

SEVENTEEN POWER OF LOVE:THE MOVIE

上映日:

2022年04月29日

製作国:

上映時間:

115分
4.5

あらすじ

2015年のデビュー以来、数々の賞を受賞し、5連続ミリオンセールス他、様々な記録を更新してきたSEVENTEEN。満を持して2018年5月、日本デビューも果たし、2ND SINGLE「舞い…

>>続きを読む

レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

【セットリスト】「ロックン・ロール」、「ブラック・ドッグ」、「貴方を愛しつづけて」、「ノー・クォーター」、「永遠の詩」、「レイン・ソング」、「幻惑されて」「天国への階段」、「モビー・ディッ…

>>続きを読む

ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
4.2

あらすじ

【セットリスト】「ストーム・フロント」、「私を野球に連れてって」、「イタリアン・レストランで」、「ザ・ダウンイースター“アレクサ”」、「愛はイクストリーム」、「プレッシャー」、「ニューヨー…

>>続きを読む