空中レヴュー時代に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『空中レヴュー時代』に投稿された感想・評価

知る人ぞ知るアステア×ジンジャー映画。ほかのシリーズと比べてもこれといったシーンはなく地味な存在です。最後はおそらく見せ場でしょう。どうやって撮影されたのかは不明ですがとてもデンジャラスです。

アステアとジンジャー・ロジャースが初共演したもの、
ということだが、タップダンスはまだ荒削り。
2人とも助演で、主演はメキシコ女優のドロレス・デル・リオと
ジーン・レイモンドだが、完全に主役を食って…

>>続きを読む
まつこ

まつこの感想・評価

3.3

アステア&ロジャース記念すべき初共演。

好きになったひとは親友の婚約者っていう王道のお話。

見所はアステア師匠のダンスにつきる。二人が主演じゃないからちょっと物足りない。それにしても空中レビュー…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

3.3
空中レビューのチープさも可愛らしい。
若いアステアはキレもあるし、ジンジャーも初々しさがあって可愛い。
話は大したことないが。
まめ

まめの感想・評価

3.1
娯楽です。気楽に観れる。アステアのタップは画像が悪くてもスゴイ。
Aika

Aikaの感想・評価

3.8

映画史上最高のダンスペアと呼ばれたアステア&ロジャースの第1作目。

親友同士の2人が富豪の娘に恋をしてしまう三角関係の話が軸になりながらも、もちろん見所はアステアのダンス。

アステアはバンドメン…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
カリオカ楽しい!スカートがフワーってなるところがモノクロだけどとても綺麗。
るう

るうの感想・評価

-

外国映画を観た一番古い記憶がこれ。多分日本テレビで深夜に、アステアのタイトルを一挙30数本放映した時の、これが一本目だったと思う。日本の小学生が真夜中にこれを観てて、なんで感動にむせび泣いちゃったの…

>>続きを読む
chako

chakoの感想・評価

3.7

"ダンスの神様"と呼ばれ、ジーン・ケリーと並んでハリウッドのミュージカル映画全盛期を築き上げた一人、フレッド・アステア。実はそのアステアの作品をこれまであまり観たことがなく、ミュージカル映画が好きだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 リオで踊れば!



 2010年4月11日 13時02分レビュー



1933年ラジオピクチャーズプレゼンツ。音楽「風と共に去りぬ」のマックススタイナー。

主役はあるバンドリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事