クレイマー、クレイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

クレイマー、クレイマー1979年製作の映画)

Kramer vs. Kramer

上映日:1980年04月05日

製作国:

上映時間:105分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 父子の絆が描かれており、感動的である。
  • 母親と父親、それぞれの愛情が描かれており、家族愛が強く感じられる。
  • フレンチトーストのシーンが印象的で、父子の時間を表現している。
  • 裁判のシーンが辛かったが、現実としてもあり得ることである。
  • 男同士の愛情表現が描かれており、等身大の人間たちが登場する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クレイマー、クレイマー』に投稿された感想・評価

そうだよな、人生って上手くいかないよな。
ボタンの掛け違いやすれ違いの積み重ねで、夫婦って壊れるもんだよな。
でも、子供の幸せは願うのはどんな親でも同じだな。

とチン毛が生えてない小学生の僕でも達…

>>続きを読む

レイティング:NR

これは子供がいちばん辛い。。
どっちが悪いとか言えんしなー。
みんな辛くて切ない。

初見はここで終わり?って思ったけど、ここで終わる方が現実味があってやっぱいい気がするわ。

>>続きを読む
Mayu

Mayuの感想・評価

3.5

ブチ切れた母親が夫と子供を置いて出て行く。
今まで家庭を顧みなかった夫だけどこれを機に息子との時間を大事にし始め父親になっていくハートフルなストーリー。
かと思いきやアメリカあるあるな裁判映画に。

>>続きを読む
名作。
フレンチトーストがポイントになっているのがいい。
切ない。
michingooo

michingoooの感想・評価

4.5
見る年代によって感じ方が違うと痛感した映画のひとつ。

このレビューはネタバレを含みます

2016.1.1
主演の二人が若い…笑
仕事人間の父親が離婚を機に不器用ながらも子育てに奮闘し、だんだんと成長していく様がフレンチトーストの出来具合で表現されている。というわけで、フレンチトーストが…

>>続きを読む
Arisa

Arisaの感想・評価

3.5

メリル・ストリープ演じる妻、ジョアンナが離婚を言い出す事により始まる物語。

ダスティン・ホフマン演じるテッドは、仕事人間で家庭を顧みる事はなかったが
ジョアンナが家を出た事がきっかけで
父親として…

>>続きを読む
この映画。めっちゃすき。
abdm

abdmの感想・評価

4.0
メリルストリープはウザい役が似合う

このレビューはネタバレを含みます

フレンチトーストのシーン…

あなたにおすすめの記事